外車の買取価格納得度No.1の外車王
※2018年8月〜9月 Fastask調べ 外車の買取価格 納得度第一位 (実査委託先:株式会社ジャストシステム)
愛車の買取価格に満足していますか?ミニクーペとは
ミニ クーペは、2011年9月に「5番目のミニ」として追加された2シータークーペです。グレードは「クーパー」「クーパーS」「ジョン・クーパー・ワークス」の3種類で、エンジンはいずれも直列4気筒の1.6L。クーパーは自然吸気ですが、クーパーSとジョン・クーパー・ワークスはターボチャージャー付きとなります。車両の走行速度が80km/hを超えると立ち上がる「アクティブ・リヤ・スポイラー」も特徴のひとつで、とにかくミニらしい活発な走りが魅力でしたが、2015年2月に生産中止の旨が発表されました。
他店の査定価格
60万円
外車王査定価格
70万円
その売却買取額の差は10万円!
他店の査定価格
85万円
外車王査定価格
100万円
その売却買取額の差は15万円!
さほど数が売れたクルマではないため、中古車の流通量は少なめですが、それでもある程度の数は常に市場をにぎわせています。クーパーの買取相場は、もちろん条件にもよりますが約65万~約110万円といったところで、クーパーSは約90万~約140万円、最上級グレードのジョン・クーパー・ワークスは約130万~約190万円といったイメージです。流通量がもっとも多いのは中間グレードのクーパーSで、ジョン・クーパー・ワークスは比較的希少です。
買取相場:約65万円~190万円以上
最上級グレードのジョン・クーパー・ワークスは、人気が高い割には希少ということで、よほどコンディションが悪くさえなければまずまず以上の高値が期待できます。走行1万km台までの低走行物件はもちろん、ある程度の距離(4万km台など)を走っていてもそれなり以上の値段が付く場合が多いようです。クーパーSも全般的に高値が期待できますが、「ビジュアルブースト」などのオプション装備が充実している個体であれば特に有利です。クーパーの場合でも、好きな人は好きな希少車なので決して不利ではないのですが、走行距離が多くなる前に売却するのが基本的には得策となるでしょう。
外車王ではお客様のお車の年式やエリアによって、それを得意とする買取専門店で対応しています。高額査定に定評のあるパートナーと協力させていただくことで、より早く全国どこへでもすぐに対応できる環境が整っております。 ただし、全国にあるからといって同時に数社配信されているような一括査定システムではありません。業者からの鳴り止まない一斉電話に巻き込まれることなく高価査定を獲得できます。また、外車王のサービス規定に準ずる厳しい審査を通過した、優良買取店のみがパートナーとなっておりますのでご安心くださいませ。
クーパー|ジョン・クーパー・ワークス|ミニクラブマン|ミニクロスオーバー|ミニクーペ|ミニコンバーチブル|ミニペースマン|ミニロードスター