アイキャッチ画像
輸入車の選び方

更新2021.12.15

ミニ(MINI)のモデルを解説。基本の7モデルの特徴と選び方についても紹介

ライター画像

外車王SOKEN編集部

ミニ(MINI)の現行モデルには、5つの基本ボディタイプに2つのモデルを加えた7つのモデルが存在します。モデルが違えば、見た目も価格も性能も異なります。ここでは、ミニ(MINI)のグレートとモデルの違いや基本となる7つのモデルの特徴や価格ついて解説します。


また、モデルの選び方についても紹介していますので、購入を検討している方は参考にしてください。



ミニ(MINI)とは


ミニ(MINI)とは、BMC(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)時代のミニをモチーフとしたBMW社製のプレミアムコンパクトカーです。


BMW社製のミニは2001年に登場しますが、BMC時代のミニらしいクラシックなデザインはもちろんのこと、伝統のゴーカートフィーリングもしっかりと受け継がれました。


BMW社製のミニとしては、現在までに2度のフルモデルチェンジが行われましたが、ミニらしさを受け継ぎながらも最新の技術で進化を続けています。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ミニ(MINI)の「モデル」と「グレード」について


ミニ(MINI)には、「モデル」と「グレード」があることを理解する必要があります。


具体的には、ボディタイプごとに区別される「モデル」と、その「モデル」の中に存在する「グレード」です。


現行のモデルとグレードには、以下があります。



また、モデルはよく型式で呼ばれることもあります。ミニの購入を検討する際に覚えておくと非常に便利です。


現行ミニ(MINI)のモデルの型式は以下の通りです。


F54:クラブマン
F55:5ドア
F56:3ドア
F57:コンバーチブル
F60:クロスオーバー


MINI の買取相場についてチェックする >

基本となる7つのモデルと価格


現行のミニ(MINI)は、プラグインハイブリッドやジョンクーパーワークスを含めると、大きく7つのモデルに分けることが出来ます。ここでは、基本となる7つのモデルの価格と、モデルごとの特徴ついて解説します。また、歴代モデルとの違いや比較についても紹介しますので、参考にしてください。


ミニ(MINI) 3ドア


3ドアは、ミニ(MINI)のスタンダードと言えるモデルです。ミニ3ドアの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥2,770,000~(2021年12月現在)


ゴーカートフィーリングが魅力の、ラインナップの中でも最もスポーティーなモデルです。エクステリアデザインは歴代のミニが継承し続けてきた「ミニらしさ」は受け継ぎつつも、ミニ・ツインパワー・ターボ・エンジンなどの最新技術を搭載しています。


ミニ(MINI) 5ドア


5ドアは、3ドアの可愛らしさに使い勝手の良さをプラスしたモデルです。ミニ5ドアの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥2,940,000~(2021年12月現在)​


歴代ミニとしては初となる5ドアは、エンジンなどのスペックは3ドアとほとんど共通としながらも、サイズが全長4000mm×全幅1675mm×全高1445mmです。3ドアよりも全長が165mm、全高が15mm大きくなっています。


ミニ(MINI) コンバーチブル


コンバーチブルは、希少な4シーターフルオープンカーです。ミニ(MINI) コンバーチブルの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥3,890,000~(2021年12月現在)​


BMC時代のクラシックミニにもカブリオレというソフトトップ(幌)が開閉可能なモデルがあり、コンバーチブルはその伝統を受け継ぐモデルです。歴代ミニとの違いは、この最新モデルからユニオンジャックを幌にプリントした「MINI Yours ソフトトップ(85,000円)」が選べるようになったことです。


ミニ(MINI)クラブマン


クラブマンは、大型化が図られ走行性能と広い車内空間の両立を実現したステーションワゴンです。ミニ(MINI) クラブマンの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥3,690,000~​(2021年12月現在)


クラブマンの特徴は観音開きのテールゲートと個性的なボディカラーです。


また、クラブマンにはいつの時代も「シック&ラグジュアリー」なイメージにマッチするカラーが用意されています。先代のクラブマンでは茶色の「ホットチョコレート」が人気を博しましたが、2019年10月のマイナーチェンジでは「インディアンサマーレッド」と「MINI Yours エニグマティックブラック メタリック」が追加され、クラブマン専用色の「インディアンサマーレッド」が話題を呼んでいます。


クロスオーバー


クロスオーバーはミニ(MINI)の人気を牽引するグローバルコンパクトSUVです。クロスオーバーの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥3,950,000~(2021年12月現在)


クロスオーバーは、現在のミニのラインナップの中で最も広い室内空間と大柄なボディを持つコンパクトSUVです。ボディサイズは全長4315mm×全幅1820mm×全高1595mmです。クロスオーバーは、全長だけでも大型化されたクラブマンよりさらに4cm長く、高い実用性とSUVらしさの実現に繋がっています。


また、コンパクトSUVという歴代唯一のキャラクター性から「ALL4」と呼ばれる4WDが積極的に展開されています。


クロスオーバー PHEV


クロスオーバー PHEVは、MINIブランド初のプラグインハイブリッドモデルです。ミニ(MINI) クロスオーバー PHEVの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥5,100,000~​(2021年12月現在)


クロスオーバー PHEVは、外部電源からのバッテリー充電にも対応した次世代ハイブリッドカーです。大容量のリチウムイオンバッテリーが搭載され、電力のみを使った純粋なEV走行を可能にしています。


ジョンクーパーワークス


ジョンクーパーワークスは、伝説のエンジニア「John Cooper」 の名を冠したMINIの最高峰スポーツモデルです。​ミニ(MINI) ジョンクーパーワークスの価格は下記の通りです。


車両本体価格(税込み):¥4,820,000~​(2021年12月現在)


ジョンクーパーワークスは、メーカーがチューニングを施したハイパフォーマンスモデルです。初代のジョンクーパーワークスは、6MTの3ドアのみの設定でしたが、現在のラインナップでは5ドア以外の全てのモデルにジョンクーパーワークスが設定されています。また、オートマチック車も積極的に採用されており、乗り易さも考慮することでユーザー層の拡充に繋がっています。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ミニ(MINI)のモデルの選び方



ミニ(MINI)は、 豊富なボディラインナップとエンジンラインナップが特徴です。しかし、それは同時に、どのモデルを選べば良いのかユーザーを迷わせてしまう原因とも言えます。ここでは、「目的」「価格」「性能」の3つの観点からのモデルの選び方を紹介していますので、参考にしてください。


目的から選ぶ


ミニ(MINI)を目的から選ぶためには、先述の7つのモデルの特徴を理解することが必要です。例えば、3ドアはスポーツ走行を得意としていますので、サーキット走行を目的としているユーザーにも満足いただけます。4WDの「ALL4」が3つのグレードで選べるクロスオーバーはアウトドアが目的のユーザーに向いていますし、プレミアムワゴンに生まれ変わったクラブマンであれば、人と荷物を運ぶという目的とステータスを同時に叶えてくれるかもしれません。


また、ミニはエンジンラインナップが豊富なため、燃費を重視するのか、それとも走りを重視するのかなどで、それぞれの目的に合わせたグレードを選択することも可能です。


価格から選ぶ


ミニは価格からモデルを選ぶことも出来ます。


具体的には、先ず諸費用を含めて300万円台で購入を考えているユーザーには、3ドア・5ドアがお勧めです。


次に、400万円台で購入を考えているユーザーには、クラブマンもしくはクロスオーバーがお勧めです。ただし、クロスオーバーの場合はクーパーSなどの上位グレードを選択した場合は予算オーバーになる可能性があります。


これ以上の価格帯で購入を検討している方には、ジョンクーパーワークスやクロスオーバー PHEVが選択肢に入ってきます。ミニブランドの頂点に設定される最強モデルは615万円で販売されているクラブマンジョンクーパーワークス GPインスパイアードエディションという特別仕様車です。


性能から選ぶ


ミニ(MINI)のモデルを性能から選ぶ場合に、ユーザーが求める性能はさまざまです。


例えば、エンジン性能を求めるユーザーには、5ドアモデル以外に用意されているジョンクーパーワークスや各モデルに設定されるクーパーSがお勧めです。


特にジョンクーパーワークスのトップモデルには、最高出力306ps、最大トルク450N・mを発揮する2リッター直列4気筒ミニツインパワーターボエンジンが搭載されていますので、走りを求めるユーザーを未知の世界へと連れて行ってくれます。


また、今の時代は燃費性能を求めるユーザーの期待にも応えていかなければなりません。


燃費性能を求めるユーザーにお勧めしたいのが、純粋なEV走行を得意とするクロスオーバー PHEVです。蓄電容量が10kWhの最新世代の高電圧リチウムイオンバッテリーを搭載することにより、最大61kmのゼロエミッション走行を実現しています。


車内の快適性を重視する方におすすめしたいのは、使い勝手を重視した居住空間を持つクロスオーバーとクラブマンです。十分な足元スペースが確保された後席と後席を倒すことで出現する広大なラゲッジスペースが特徴的です。


ここで紹介出来るモデルはほんの一部かもしれませんが、第三世代のミニは様々なユーザーの期待に応える豊富なラインナップになっています。


今の車を売ってミニ(MINI)に乗り換えるなら外車王で査定を


ミニ(MINI)を購入する際にモデルやグレード選びと合わせて考える必要があるのが、今乗っている車の売却先です。出来る限り高く売却することで、ミニを購入するための資金に充てることができるかもしれません。ミニはラインナップが豊富なだけでなく、価格帯の幅も非常に広く、売却額は車種選びの際の大切の要素になります。


少しでも高い買取を希望する人にお勧めしたいのが、輸入車専門買取の外車王です。外車王では、お客様の都合にあわせて、経験豊富な査定スタッフが全国のご自宅へ無料で出張査定を行います。また、万が一商談が成立しなかったとしても、査定料やキャンセル料をいただくことはありません。さらに相場を熟知した輸入車専門店だからこそ出来る査定で、他社よりも高額買取が期待出来ます。


是非、希望額で買取が実現した際には、クラブマンなどの上位モデルの購入を検討してみてください。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ミニ(MINI)のモデルの違いを知って自分にぴったりな車種を選びましょう


ここまで、ミニ(MINI)のモデルとグレードの違いや、基本となる7つのモデルの価格や特徴ついて紹介してきました。


一般的に5つのボディタイプで紹介されることが多いミニですが、7つのモデルに分類することでより車種選びがしやすくなったと感じたユーザーも多いのではないでしょうか。


この記事を参考に、ミニのモデルの違いを知って自分にぴったりな車種を選びましょう。

MINIを高く買い取ってもらうには

MINI を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは MINI の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。

MINI の買取専門ページはこちら >

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。