フィアット 500(チンクエチェント)イメージ

フィアット

500(チンクエチェント)の査定に特化
どこよりも高く売却・買取

フィアット 500(チンクエチェント)イメージ

フィアット

500(チンクエチェント)の査定に特化
どこよりも高く売却・買取

輸入車
納得の高価買取実績

※掲載の買取実績は、実際の買取額を保証するものではなく相場は日々変動いたします

クラシックモデルの
買取もお任せください

※掲載の買取実績は、実際の買取額を保証するものではなく相場は日々変動いたします

外車王がお客様に選ばれる
3つの理由

1

輸入車専門だから高く売れる

上場企業が運営する外車王は20年以上の培ってきた専門知識があるから、仕様・装備などはもちろん、一台一台の個体差まで評価し査定価格に反映できるノウハウがあります。また外車王独自の販売ネットワークも踏まえた高額査定で、お客様の“高く売りたい”に応えます。

2

簡単かつ安心の売却体験を実現

外車王の厳格な基準をクリアした買取店がエリア1社限定で丁寧に対応しているほか、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。輸入車の査定数年20,000件以上と実績も豊富で、契約後の書類等のサポートもあるため安心してご利用いただけます。

3

素早い全国出張査定・最短即日買取

日本全国どこでもスピーディーに。最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ディーラーや中古車販売店・整備工場と違い、買取専門だからできる専門スタッフによる素早いフットワークで、査定から契約後のご入金まで対応スピードに自信があります。

外車王と他社の比較

外車王
A社
査定社数
1社
(エリア1社単独査定)
10〜20社
(一括査定)
電話回数制限
あり
なし
しつこい営業
なし
あり
買取後の減額
なし
あり
不当な
キャンセル
なし
あり
ポイント
・外車王の基準をクリアした輸入車専門店の単独査定
・買取後の書類サポートあり
・複数店に一括で査定依頼できる
ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

愛車の買取価格に満足していますか?フィアット 500(チンクエチェント)とは

現行フィアット 500は、アニメ『ルパンIII世』で主人公が乗ってい1957年登場の名車「フィアット 500」を現代の世に復活させたコンパクトカーです。当初の搭載エンジンは1.2Lの直4SOHCと1.4Lの直4DOHCでしたが、2010年から0.9L直2SOHCのツインエアエンジンを追加。トランスミッションはATモード付き5速シーケンシャルが基本ですが、一部グレードには5MTも用意されています。2016年1月には内外装のビッグマイナーチェンジが行われました。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

外車王からのお約束

外車王では、お客様に安心してご売却いただくため、査定員は「出社前の検温チェック・お客様接客時のマスク着用・査定前後の手の消毒」の安全対策を実施しています。

  • 二重査定一切なし
  • 二重査定一切なし

    専門スタッフが丁寧に査定するので、中古車買取業界にありがちな契約後の減額は一切ありません。また、契約後の不当なキャンセル料請求もございませんので安心です。

  • JPUCに加盟

    買取業界の自主規制団体であるJPUCに加盟しているので、業界の健全化を推進し安全安心でクリーンな買取業務をおこなっています。

  • 監修 日本自動車購入協会

フィアット 500(チンクエチェント)の買取相場の傾向

大ヒットモデルであり、2008年から長きにわたり販売が継続しているだけあって、フィアット 500の流通量は非常に豊富です。そしてその分、買取相場は上から下までかなり幅広いものとなっています。2008~2009年の初期型は、走行距離などの各種条件が悪くなくても格安傾向となっており、2010~2012年式付近も最近は比較的安くなってきました。特に、以前は高値をキープしていたツインエア系も安くなってきたのがここ最近の傾向です。2016年のビッグマイナーチェンジ以降の年式は、さすがにまだまだそれなりの高値を維持しています。

買取査定時のフィアット 500(チンクエチェント)のセールスポイント

2008~2009年の初期型は今や何をどうしたところで高値は望みにくいため、ある程度の線で納得して手を打つほかないでしょう。2010~2012年式付近で、なおかつ走行距離短めであるならば、「ツインエア」や、「バイ グッチ」などの人気の高い限定車はなかなかの高値も見込めるはずです。2013~2015年式、あるいは2016年式以降の個体は低走行であれば高値が期待できますが、走行1万km未満の個体がすでに多数流通しているカテゴリーなので、なかなかの激戦区かもしれません。希少な限定車だと比較的有利でしょう。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

フィアット 500(チンクエチェント)の
買取相場一覧表

グレード
年式
相場価格
1.2 8Vポップ

2010 年

〜 234,000 円

2009 年

〜 196,000 円

1.2 8Vポップバニライエロー

2010 年

〜 305,000 円

2009 年

〜 262,000 円

1.2 8Vラウンジ

2010 年

〜 278,000 円

2009 年

〜 242,000 円

2008 年

〜 208,000 円

1.2 8VラウンジSS

2010 年

〜 346,000 円

2009 年

〜 301,000 円

2008 年

〜 260,000 円

1.2スポーツ

2012 年

〜 330,000 円

2011 年

〜 287,000 円

2010 年

〜 248,000 円

1.2スーパーポップバースデイエディション

2014 年

〜 340,000 円

1.2ポップ

2021 年

〜 1,010,000 円

2020 年

〜 828,000 円

2017 年

〜 651,000 円

2016 年

〜 556,000 円

2015 年

〜 379,000 円

2014 年

〜 328,000 円

2013 年

〜 284,000 円

2012 年

〜 247,000 円

2011 年

〜 211,000 円

2010 年

〜 182,000 円

1.2ラウンジ

2012 年

〜 337,000 円

2011 年

〜 292,000 円

2010 年

〜 253,000 円

1.4 16Vスポーツ

2010 年

〜 257,000 円

2009 年

〜 214,000 円

2008 年

〜 179,000 円

1.4 16VスポーツSS

2010 年

〜 386,000 円

2009 年

〜 323,000 円

2008 年

〜 276,000 円

1.4 16Vポップ

2010 年

〜 265,000 円

2009 年

〜 222,000 円

2008 年

〜 187,000 円

1.4 16Vラウンジ

2010 年

〜 293,000 円

2009 年

〜 246,000 円

2008 年

〜 202,000 円

1.4 16VラウンジSS

2010 年

〜 399,000 円

2009 年

〜 339,000 円

2008 年

〜 285,000 円

1.4スポーツ

2011 年

〜 323,000 円

2010 年

〜 269,000 円

1.4ポップ

2011 年

〜 307,000 円

2010 年

〜 258,000 円

1.4ラウンジ

2011 年

〜 323,000 円

2010 年

〜 269,000 円

by Diesel

2010 年

〜 371,000 円

2009 年

〜 302,000 円

by Gucci

2012 年

〜 413,000 円

2011 年

〜 347,000 円

アッズーラ

2010 年

〜 312,000 円

アランチャ

2011 年

〜 345,000 円

2010 年

〜 301,000 円

オーソレミオ

2014 年

〜 758,000 円

2013 年

〜 794,000 円

カルト

2015 年

〜 739,000 円

2014 年

〜 777,000 円

クラシカ

2014 年

〜 450,000 円

2013 年

〜 380,000 円

2012 年

〜 306,000 円

クレマカフェ

2015 年

〜 316,000 円

クレミーノ

2014 年

〜 765,000 円

2013 年

〜 701,000 円

2012 年

〜 743,000 円

ゴーアンドファン

2015 年

〜 363,000 円

ジェラート

2014 年

〜 751,000 円

ジャッラ

2016 年

〜 511,000 円

2015 年

〜 398,000 円

ジャッロヴァニリア

2015 年

〜 714,000 円

2014 年

〜 754,000 円

スカッコ

2017 年

〜 801,000 円

2016 年

〜 777,000 円

スティレ

2014 年

〜 632,000 円

2013 年

〜 586,000 円

スーパーポップ

2014 年

〜 330,000 円

2013 年

〜 287,000 円

スーパーポップ2

2014 年

〜 332,000 円

スーパーポップ3

2014 年

〜 329,000 円

スーパーポップアウグーリ

2016 年

〜 479,000 円

2015 年

〜 376,000 円

スーパーポップトポ

2016 年

〜 439,000 円

2015 年

〜 346,000 円

スーパーポップフリースタイル

2017 年

〜 566,000 円

2016 年

〜 484,000 円

ツインエアスポーツ

2012 年

〜 546,000 円

ツインエアスポーツプラス

2012 年

〜 580,000 円

ツインエアスーパーポップ2

2014 年

〜 533,000 円

ツインエアポップ

2021 年

〜 919,000 円

2020 年

〜 814,000 円

2017 年

〜 633,000 円

2015 年

〜 540,000 円

2014 年

〜 395,000 円

2013 年

〜 361,000 円

2012 年

〜 328,000 円

2011 年

〜 398,000 円

ツインエアラウンジ

2021 年

〜 1,227,000 円

2020 年

〜 1,092,000 円

2017 年

〜 754,000 円

2015 年

〜 735,000 円

2014 年

〜 543,000 円

2013 年

〜 507,000 円

2012 年

〜 463,000 円

2011 年

〜 427,000 円

ハッピー

2010 年

〜 406,000 円

2009 年

〜 330,000 円

パステロ

2014 年

〜 355,000 円

2013 年

〜 395,000 円

パンナ

2014 年

〜 802,000 円

ビコローレ

2011 年

〜 257,000 円

2010 年

〜 223,000 円

ピンク

2010 年

〜 337,000 円

2009 年

〜 378,000 円

フィオーレ・ローザ

2014 年

〜 451,000 円

2013 年

〜 415,000 円

プラスビルシュタイン

2012 年

〜 329,000 円

ペコレッラ

2015 年

〜 768,000 円

ペッレ

2015 年

〜 736,000 円

2014 年

〜 594,000 円

ペルラ

2015 年

〜 1,053,000 円

ポップビー

2012 年

〜 306,000 円

2011 年

〜 262,000 円

マジェンタ

2012 年

〜 515,000 円

2011 年

〜 474,000 円

メンティーナ

2015 年

〜 377,000 円

2014 年

〜 314,000 円

メントルザータ

2015 年

〜 339,000 円

ワカモレ

2012 年

〜 378,000 円

2011 年

〜 328,000 円

ヴィンテージ

2015 年

〜 1,035,000 円

ヴェスヴィオ

2012 年

〜 569,000 円

※掲載の相場情報は、外車王独自の分析値で実際の査定額を保証するものではありません