外車の買取価格納得度No.1の外車王
※2018年8月〜9月 Fastask調べ 外車の買取価格 納得度第一位 (実査委託先:株式会社ジャストシステム)
愛車の買取価格に満足していますか?アルファロメオ 155とは
アルファロメオ155は1992年から1997まで販売されていたコンパクトセダンです。デビュー当初は2L直列4気筒ツインスパークエンジンに前輪駆動を組み合わせた「8V」と「Q4」2L直列4気筒ターボエンジンに四輪駆動を組み合わせた「Q4」を導入。1995年のマイナーチェンジ後は2L直列4気筒「ツインスパーク」と2.5L V6エンジンの「スポルティーバ」とワイドボディにV6エンジンを載せた「Q4」の3グレードを展開。1996年にはスポルティーバをベースとした250台限定車、1998年にはV6バージョン250台ツインスパーク500台の最終限定車を販売しています。どのグレードも5速MTを搭載しているのがアルファロメオとしてのこだわり。短い販売期間の中でグレード体型の変更や限定車の販売を積極的にしているのが特徴です。
一般的にMT車の場合は買取額が下がる傾向にあります。しかしアルファロメオ155は限定車やDTM仕様など希少車が出回っているため驚きの買取額がつく車両もあります。外車王なら一点ものや手が加えられカスタマイズされた車両にも特化しているのでぜひお問い合わせください。
買取相場:約40万円以上
日本車でいうとカローラほどの大きさのアルファロメオ155ですが、コンパクトなボディと軽い車両重量、パワフルなエンジンにMTの組み合わせはアルファロメオの車を操るというこだわりを感じられます。また155はレース車両としても使われ1993年にはDTM(ドイツツーリングカー選手権)、1994年にはBTCC(イギリスツーリングカー選手権)を制した実力を持っています。エクステリアもインテリアも直線を基調としたシンプルながら飽きのこないデザイン。シートもエッジが立っており適度にホールド性があるスポーツシートに近い形状をしています。4ドアセダンであるため使い勝手やユーティリティが良く日本国内でも困ることのないサイズで運転がしやすく楽しい車でしょう。
外車王ではお客様のお車の年式やエリアによって、それを得意とする買取専門店で対応しています。高額査定に定評のあるパートナーと協力させていただくことで、より早く全国どこへでもすぐに対応できる環境が整っております。 ただし、全国にあるからといって同時に数社配信されているような一括査定システムではありません。業者からの鳴り止まない一斉電話に巻き込まれることなく高価査定を獲得できます。また、外車王のサービス規定に準ずる厳しい審査を通過した、優良買取店のみがパートナーとなっておりますのでご安心くださいませ。
145|155|156|164|166|4C|4Cスパイダー|8C|GT|アルファ GTV|アルファ147|アルファ156スポーツワゴン|アルファ159|アルファ159スポーツワゴン|アルファ75|アルファスパイダー|アルファブレラ|ジュリア|ジュリエッタ|ステルヴィオ|ミト