
輸入車ニュース
更新2016.05.12
フェラーリ GTC4Lussoの極東エリアプレミアを日本で開催
外車王SOKEN編集部
2016年5月10日、3月に開催されたジュネーブ国際モーターショーで発表された「フェラーリ GTC4Lusso」が、極東エリア向けに初めて東京で披露されました。

マラネッロの4シーター・コンセプトを再解釈したフェラーリの最新モデルとして誕生したGTC4Lussoは、あらゆるドライビング・コンディションで卓越したパフォーマンスを発揮するばかりではなく、ドライバーとパッセンジャーの両方に、スポーティー・エレガンスとラグジュアリーな快適性を提供します。GTC4Lussoはいつでも、どこでも、フェラーリを運転する快感を体験したいというお客様のために設計されたモデルなのです。
GTC4Lussoのネーミングは、究極性能とスタイリッシュなデザイン、洗練された素材とクラフトマンシップのすべてを実現させた330GTCおよび250GT Berlinetta Lussoといった輝かしいモデルに由来しています。そして折しも50年前、330GTCが誕生したその年に、フェラーリは日本に拠点を構え、今年50周年を迎えました。

この2つの美しいクラシック・カーも展示されたエクスクルーシブな会場には、妥協することなく美しさを追求し、さらにGTC4Lussoで提示する新しいフェラーリの世界を表現すべく、建築家寳神尚史(ほうじん・ひさし)氏とのコラボレーションにより、イタリアのパラッツォ(宮殿)をイメージしたスペースが創造されました。
GTC4Lussoには、圧倒的パワーと効率を両立させたフェラーリ最新のV型12気筒の自然吸気GTエンジンが搭載されています。このエンジンは、高速走行時にはスリリングな、またツーリング時には控え目ながら耳に心地よいサウンドトラックを響かせます。
GTC4Lussoでは、排気量6,262ccV12エンジンの最高出力を690cv/8,000rpmまで強化しました。また最大トルクも697Nm/5,750rmpと強大で、わずか1,750rpmから最大トルクの80%を発揮します。またFerrari GTC4Lussoは、最高速度335km/h、0-100km/h加速3.4秒ジャストという性能数値を誇ります。2.6kg/cvのパワーウェイトレシオ、13.5:1の圧縮比ともに、カテゴリー最高記録です。
ビークル・ダイナミクスシステムがシームレスに統合制御された結果、パワフルなGTC4Lussoはあらゆる走行状況で卓越した性能を発揮します。特にロー・グリップ路で真価を発揮し、安定性と快適な乗り心地を提供します。
第4世代サイドスリップコントロール(SSC4)をベースに開発し、新たにフェラーリが特許を取得した4RM-S(4輪駆動、4輪操舵)システムは、4RMEVOシステムに後輪操舵機能を統合したほか、E-Diff電子ディファレンシャルおよびSCM-Eサスペンション・ダンピングとも統合制御されます。
フェラーリ・デザインによって生まれたGTC4Lussoのエクステリア・ラインは、シューティングブレーク・クーペのコンセプトをさらに洗練させてました。リアに向かって流れるように細くなるシェイプは、4名の乗員に対して充分なスペースと快適性を備えた上で、このモデルの優雅さとスポーツ性完璧なバランスを強調します。フロントは、ドライバーとパッセンジャーが優れたドライビング・エクスペリエンスを共有できるよう、多彩な機能を備えたデュアルコクピット・アーキテクチャーが新採用されました。厳選した素材を適所に組み合わせて使用することでキャビンを豊かな空間に仕立てたほか、4名の搭乗者全員を快適に包み込むゆとりあるシートにより、まるでラグジュアリーなリビング・スペースのような雰囲気を構築しました。フェラーリらしいスポーティ・ラグジュアリー性を高めるためにいくつかの機能は小型化され、指先で簡単に操作できる10.25インチHDスクリーンをはじめとするナビゲーションならびにインフォテインメントシステムは最新のものを搭載しています。

■主要諸元
●エンジン
形式:V12-65°
総排気量:6,262cc
ボア・ストローク:94mmx75.2mm
最高出力*:507kW(690CV)/8,000rpm
最大トルク*:697Nm/5,750rpm
最高エンジン回転数:8,250rpm
圧縮比:13.5:1
●サイズ&重量
全長:4,922mm
全幅:1,980mm
全高:1,383mm
空車重量**:1,920kg
乾燥重量**:1,790Kg
重量配分:47%フロント-53%リア
トランク容量:800/450L
燃料タンク容量:91L
●タイヤ&ホイール
フロント:245/35ZR20;8.5”Jx20”
リア:295/35ZR20;10.5”Jx20”
●ブレーキ
フロント:398mmx38mm
リア:360mmx32mm
●トランスミッション/ギアボックス:4RMEVO/4WS/7速F1DCT/E-Diff
●電子制御:SSC4/CST統合F1TRAC、ESP9.0プレミアム制御ABSEVO/SCM-E
●性能
最高速度:335km/h
0-100km/h:3.4秒
0-200km/h:10.5秒
100-0km/h:34m
200-0km/h:138m
出力乾燥重量比:2.6kg/cv
燃料消費量***:15L/100km
C02排出量***:350gCO2/km
*国際単位系(SI)に則して、エンジン出力はkWにて表記し、同様の理由CVでも表記しています。オクタン価98(RON)燃料使用時
**オプション装備
***HELEシステム搭載による複合サイクル(ECE+EUDC)

マラネッロの4シーター・コンセプトを再解釈したフェラーリの最新モデルとして誕生したGTC4Lussoは、あらゆるドライビング・コンディションで卓越したパフォーマンスを発揮するばかりではなく、ドライバーとパッセンジャーの両方に、スポーティー・エレガンスとラグジュアリーな快適性を提供します。GTC4Lussoはいつでも、どこでも、フェラーリを運転する快感を体験したいというお客様のために設計されたモデルなのです。
GTC4Lussoのネーミングは、究極性能とスタイリッシュなデザイン、洗練された素材とクラフトマンシップのすべてを実現させた330GTCおよび250GT Berlinetta Lussoといった輝かしいモデルに由来しています。そして折しも50年前、330GTCが誕生したその年に、フェラーリは日本に拠点を構え、今年50周年を迎えました。

この2つの美しいクラシック・カーも展示されたエクスクルーシブな会場には、妥協することなく美しさを追求し、さらにGTC4Lussoで提示する新しいフェラーリの世界を表現すべく、建築家寳神尚史(ほうじん・ひさし)氏とのコラボレーションにより、イタリアのパラッツォ(宮殿)をイメージしたスペースが創造されました。
GTC4Lussoには、圧倒的パワーと効率を両立させたフェラーリ最新のV型12気筒の自然吸気GTエンジンが搭載されています。このエンジンは、高速走行時にはスリリングな、またツーリング時には控え目ながら耳に心地よいサウンドトラックを響かせます。
GTC4Lussoでは、排気量6,262ccV12エンジンの最高出力を690cv/8,000rpmまで強化しました。また最大トルクも697Nm/5,750rmpと強大で、わずか1,750rpmから最大トルクの80%を発揮します。またFerrari GTC4Lussoは、最高速度335km/h、0-100km/h加速3.4秒ジャストという性能数値を誇ります。2.6kg/cvのパワーウェイトレシオ、13.5:1の圧縮比ともに、カテゴリー最高記録です。
ビークル・ダイナミクスシステムがシームレスに統合制御された結果、パワフルなGTC4Lussoはあらゆる走行状況で卓越した性能を発揮します。特にロー・グリップ路で真価を発揮し、安定性と快適な乗り心地を提供します。
第4世代サイドスリップコントロール(SSC4)をベースに開発し、新たにフェラーリが特許を取得した4RM-S(4輪駆動、4輪操舵)システムは、4RMEVOシステムに後輪操舵機能を統合したほか、E-Diff電子ディファレンシャルおよびSCM-Eサスペンション・ダンピングとも統合制御されます。
フェラーリ・デザインによって生まれたGTC4Lussoのエクステリア・ラインは、シューティングブレーク・クーペのコンセプトをさらに洗練させてました。リアに向かって流れるように細くなるシェイプは、4名の乗員に対して充分なスペースと快適性を備えた上で、このモデルの優雅さとスポーツ性完璧なバランスを強調します。フロントは、ドライバーとパッセンジャーが優れたドライビング・エクスペリエンスを共有できるよう、多彩な機能を備えたデュアルコクピット・アーキテクチャーが新採用されました。厳選した素材を適所に組み合わせて使用することでキャビンを豊かな空間に仕立てたほか、4名の搭乗者全員を快適に包み込むゆとりあるシートにより、まるでラグジュアリーなリビング・スペースのような雰囲気を構築しました。フェラーリらしいスポーティ・ラグジュアリー性を高めるためにいくつかの機能は小型化され、指先で簡単に操作できる10.25インチHDスクリーンをはじめとするナビゲーションならびにインフォテインメントシステムは最新のものを搭載しています。

■主要諸元
●エンジン
形式:V12-65°
総排気量:6,262cc
ボア・ストローク:94mmx75.2mm
最高出力*:507kW(690CV)/8,000rpm
最大トルク*:697Nm/5,750rpm
最高エンジン回転数:8,250rpm
圧縮比:13.5:1
●サイズ&重量
全長:4,922mm
全幅:1,980mm
全高:1,383mm
空車重量**:1,920kg
乾燥重量**:1,790Kg
重量配分:47%フロント-53%リア
トランク容量:800/450L
燃料タンク容量:91L
●タイヤ&ホイール
フロント:245/35ZR20;8.5”Jx20”
リア:295/35ZR20;10.5”Jx20”
●ブレーキ
フロント:398mmx38mm
リア:360mmx32mm
●トランスミッション/ギアボックス:4RMEVO/4WS/7速F1DCT/E-Diff
●電子制御:SSC4/CST統合F1TRAC、ESP9.0プレミアム制御ABSEVO/SCM-E
●性能
最高速度:335km/h
0-100km/h:3.4秒
0-200km/h:10.5秒
100-0km/h:34m
200-0km/h:138m
出力乾燥重量比:2.6kg/cv
燃料消費量***:15L/100km
C02排出量***:350gCO2/km
*国際単位系(SI)に則して、エンジン出力はkWにて表記し、同様の理由CVでも表記しています。オクタン価98(RON)燃料使用時
**オプション装備
***HELEシステム搭載による複合サイクル(ECE+EUDC)
フェラーリを高く買い取ってもらうには
フェラーリ を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは フェラーリ の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。