2021年06月16日

車の装備は何を付けるべきか。ドライバーをサポートするオススメ装備を紹介

車の装備は、オプションとして数多く用意されており、どれを装着すればよいのか悩んでしまうこともあるでしょう。装着すべき装備は、ユーザーの用途や目的によって変わります。ここでは、装着を推奨する装備や生活環境や車の種類に応じたおすすめアイテムを紹介します。また、後付けできる装備と後付けできない装備の違いについても解説します。

 



車のおすすめの装備とは?


車の装備には、安全に関する装置や駐車サポートなど、運転を支援するアイテムがあります。その種類は非常に豊富なため、どれを備えるべきか迷うこともあるかもしれません。子供がいる場合に付けるべき装備、高級車におすすめの装備、旧車に付けたほうが良い装備など、推奨される装備は、生活環境や車の種類によって異なります。ここからは、状況や目的別のおすすめ装備を解説します。


安全運転のための装備


安全運転のために必要な装備には、「アダプティブクルーズコントロール」、「ブラインドスポットモニター」「アンチロック・ブレーキシステム」などがあります。それぞれ、どのような機能なのか解説します。


アダプティブクルーズコントロール


アダプティブクルーズコントロール(ACC)は、高速道路の走行時などに加速や減速、速度の維持をしてくれるシステムです。車に装着されたセンサーとコンピュータを使い前車の車間距離を検知し、速度を調整します。また、渋滞中の発進や停止、ステアリング操作まで行ってくれるタイプもあります。


ブラインドスポットモニター


ブラインドスポットモニター(BSM)は、左右ドアミラーの死角にある車を検知し、ドライバーに知らせるシステムです。進路変更や右左折時のヒヤリハットを減少させてくれます。


アンチロック・ブレーキシステム


アンチロック・ブレーキシステム(ABS)は、急なブレーキをかけた時にタイヤがロックしないよう制動力をコントロールするシステムで、多くの車に採用されている安全装備です。ABSが作動すること、タイヤのグリップ力が保持されるため車の滑りを防止できます。しかし、タイヤがロックをしないようブレーキの作動と解除を繰り返すため制動距離が伸びます。


駐車をサポートする装備


駐車をサポートする装備には、「パーキングアシスト」「バックモニター」「アラウンドビューモニター」などがあります。それぞれ、どのような機能なのか解説します。


パーキングアシスト


パーキングアシストは、車に装着されたカメラやセンサーによって駐車スペースや障害物を検知し、目的の場所への駐車をサポートするシステムです。メーカーや車種によって、アクセル、ブレーキ、ステアリングの全てを自動で行ってくれるタイプや、ステアリングのみサポートしてくれるタイプなど、さまざまな種類があります。また、同一車種であってもバージョンの違いでアシスト内容が異なるケースもあります。


バックモニター


バックモニターは、車の後方を映し出すカメラシステムのことです。バックモニターがあることで、車両後方の死角をサポートできます。バックモニターの種類には、後ろの様子を映し出すだけのもの、ステアリング操作に応じておおよその進行方向を表示してくれるタイプなどがあります。


アラウンドビューモニター


アラウンドビューモニターは、車を上から見たような映像を映し出すシステムです。車に取り付けられた複数のカメラ映像を組み合わせ、車を上から見たような映像を作り出しています。アラウンドビューモニターがあることで、駐車スペースに対し自車がどこにいるのか把握しやすくなります。


子供がいる場合に便利な装備


子供がいる場合に便利な機能は、「キーレスエントリーシステム」「電動スライドドア」「リアシートのスライド・リクライニング」などが挙げられます。それぞれ、どのような点が便利なのかを解説します。


キーレスエントリー


キーレスエントリーシステムは、車のカギを鞄やポケットに収納したまま、車の解錠や施錠、エンジンの始動・停止ができるシステムです。また、最近では車の下に足をかざすとスライドドアやトランク・バックドアを開けられるタイプもあります。キーレスエントリーシステムがあると、車のカギをだす手間がなく、子供を抱いた状態で車の解錠や施錠ができるため便利です。


電動スライドドア


電動スライドドアは、ドアハンドルを引いたり、ドアのボタンを押したりするだけで、スライドドアの開閉ができるシステムです。また、多くの電動スライドドアには、挟み込み防止機能が付いているため、子供がドアに挟まるという事故を防止できます。また、ドアを力で開閉する必要がないため、小さい子どもでもドアを開けたり閉めたりできます。


リヤシートのスライド・リクライニング    


リアシートのスライド・リクライニングは、2列目または3列目シートアレンジに関わる要素です。シートスライドが長く、リクライニングがあれば、シートアレンジのバリエーションが広がり、子供のケアや乗り降りがしやすくなります。シートスライドがあることで、チャイルドシートの脱着が容易です。また、子どもを乗せたり降ろしたりするときのスペース確保にも役立ちます。シートのリクライニングがあると、子供の体格や姿勢に合わせて着座させられるため、リクライニング幅がある車の方がよいでしょう。


高級車におすすめの装備



高級車には、見た目の印象を変化させたり、快適性を高めたりする装備がおすすめです。具体的に、どのような装備が高級車に適しているのか解説します。


マッサージ機能


マッサージ機能は、快適性を高めるための装備です。シートに内蔵されたマッサージ機能により、乗員の身体の凝りを和らげます。長距離・長時間の疲れも車内で解消できるため、快適性を重視する人は、装着しておくとよいでしょう。


シートヒーター・ベンチレーター


シートヒーターはシートを暖めるヒーターで、ベンチレーターは、シートの熱気を取り除くシステムです。シートヒーターやベンチレーターは、レザーシートを装着している車に適しています。レザーシートは、高級感がありますが、夏に熱く冬に冷たいといったデメリットもあるのです。そこで、シートヒーターやベンチレーターがあると、冷たいシートをすぐに暖められたり、シートの熱気を取り除いたりできます。


旧車に乗る際に付けたい装備


旧車には、近年の車に当たり前のように装着されている装備が取り付けられていない場合があります。旧車におすすめの装備は次の通りです。


パワーステアリング


パワーステアリング(PS)は、ステアリングの操舵力をアシストする機能です。パワーステアリングがあると軽い力で操舵でき、路面からの衝撃や振動がステアリングに伝わる「キックバック現象」を低減できます。


パワーステアリングには、油圧式と電動式があり、最近の車は電動パワーステアリングが多い傾向です。旧車にパワーステアリングを後付けすることは可能ですが、操舵に関わる重要な機構であるため、専門的な知識をもつ整備工場などに依頼しましょう。


クーラー


クーラーは、冷風を作り出す装置です。旧車には装備されていないこともあるため、後付けするオーナーも多いでしょう。近年の猛暑続きの夏は、クーラーがなければ熱中症や脱水症状など危険性が高まるため、装着を強くおすすめします。


パワーウィンドウ


パワーウィンドウは、スイッチ操作により窓の開閉を行う装置です。旧車の窓の開閉は、ハンドル式であることが多いため、走行中に窓の開閉をするときに走行が乱れやすくなります。パワーウィンドウがあると、走行中の操作が楽になり、快適性も向上するため装着しておくとよいでしょう。


車の装備は後付けできる?


車の装備は、後付け可能なものと不可能なものがあります。後付けできない装備は、車のカタログに表記されている「メーカーオプション」です。メーカーオプションには、サンルーフやレザーシートなどがあり、車を製造する工場でしか装着できないため後付けができません。


後付けできる装備は、「ディーラーオプション/販売店オプション」です。ディーラーオプションには、バイザーやフロアマットなどがあり、ディーラーや販売店で装着できる後付けパーツであるため、納車後に追加することもできます。

外車王編集部

執筆者: 外車王編集部


輸入車において総合的にサービス展開する外車王の知見を活かし、中古車の購入やお乗り換え、売却に関わる様々なノウハウをプロの視点でお届けしています。

お車の買い替え」を
検討中のオーナー様へ
  • 買い替え時のお車のご売却は、
    下取りより買取専門店が断然オトク
  • 外車王なら輸入車専門だから、
    価値を見極めるノウハウで高額査定