アイキャッチ画像
ライフスタイル

更新2020.04.22

いまや、一つひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

ライター画像

伊達軍曹

過日、とある女性に助けていただいた。といっても、マッドマックス 怒りのデス・ロードに出てきそうな巨体の悪漢から池袋でカツアゲされそうになり、通りがかりの極真カラテ二段の女性に助けてもらったわけではない。クルマをバック(後進)させるのを手伝ってもらったのだ。

大変お恥ずかしい話である。そのとき、わたしが上手くバックさせられずに困っていたのはマッドマックス 怒りのデス・ロードに出てきそうなバカでかいアメ車ではなく、普通サイズのドイツ製セダンだった。具体的には、「W124」という型式名で知られる4世代前のメルセデス・ベンツEクラスである。

伊達軍曹 ひとつひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

今となっては「可憐なサイズ」とも言えるW124を後進させるにあたり、筆者はなぜ、その場にいた女性編集者Iさんの助けを得なければならなかったのか?

ひとつには「貴重な売り物の中古車だから、1ミリたりともぶつけることは許されぬ!」とばかりに緊張していたから、というのもある。

だがそれはほんの少々の理由であり、主たる理由ではなかった。

W124にはバックカメラが付いてないがゆえに、うまく後進させられなかったのだ。

……大変お恥ずかしい話である。だが確かな事実として、筆者は今やバックモニター付きのクルマに慣れきってしまい、以前はごく普通に後進させていた「ちょっと古いクルマ」を、まともに後進すらさせられないデクノボーに成り下がってしまった。

伊達軍曹 ひとつひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

自動車ライターとしては恥ずかしすぎるほど恥ずかしい話を、ここであえて開陳したのには訳がある。

その恥ずかしい事件により、筆者は「ちょっと古いクルマ」に乗ることの意味に改めて気づいた――ということを少々報告させていただきたいのだ。

今回のことで、わたしは身にしみてわかった。本来あるべき「身体性」のようなものを、現代の到れり尽くせりなクルマばかりに乗ることによって完全に失っていたことを。

だが「ちょっと古いクルマ」であれば――それもまた「便利な機械」であることに違いはないとしても――まずは自分の右手でキーをひねることでエンジンを始動させ、ほんの少々の暖機ののちに発進し、エンジンオイルや冷却水、足回り各部などが順次暖まっていく様子をイメージしながらアクセルペダルの角度を深めていく。

伊達軍曹 ひとつひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

そして高速道路などに乗ってちょっとしたカーブに差し掛かると、今乗っている2017年型のクルマであればほぼ何も考えることなくただステアリングホイールを左に少々回せば、回した分だけフツーに曲がっていく。だが「ちょっと古いクルマ」でそれをやると事故にもつながりかねないため、主には下記の一連の動作を行う。

・しっかり減速させる。
・前輪にかかった荷重を意識しながらステアリングホイールをじわっと回す。
・カーブの頂点を越えたあたりから、じわじわとアクセルペダルを踏んでいく。

このように分解して書くといかにも面倒くさそうだが、実際はそうでもない。むしろ「ちょっと古いクルマ」はシンプルな作りで、なおかつ軽量である場合が多いため、上記の一連の作業は「お楽しみ」みたいなものだ。まぁシートに座っているだけなのだが、感覚としては「身体全体で操縦という行為を楽しんでる」といった感じだ。

その後の巡航においても、「ちょっと古いクルマ」にはアダプティブ・クルーズ・コントロールなどという便利なモノは付いていないため、前方や側方および後方を走るクルマの速度や雰囲気、あるいはドライバーの人相(?)などを逐一確認しながら、アクセルペダルを踏んだり戻したりして人力で微妙に調整する。

で、そうこうするうちに窓をちょっと開けると、最近のクルマではほとんど感じることのない「ガソリンのにおい」が少し漂ってきたりして、「あぁ、オレは今、内燃機関で空気とガソリンを爆発させながら走っているのだなぁ」などという感慨にふける。

そして目的地あるいは自宅駐車場に到着し、ぐいっと身体を回して後方を視認しながら愛機をバックさせ、駐車場に収める。グギギギッとパーキングブレーキをかける。

伊達軍曹 ひとつひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

こういった肉体的作業の連続をしていると、否が応でも「あぁ、オレはあそこで寝転んでる猫とか電線の上にいるカラスとかとある意味同じ、この地球で生きている“動物”の一員なんだよなぁ」ということがわかってくる。感じられてくる。

だが今やわたしはそこを離れてしまった。

高速道路走行中は右手親指だけで速度を調整し、目視もいちおうするものの、基本的にはモニターに映る画像と仮想的な誘導ラインに従ってクルマを後進させている。そして空調の利いた自宅にてニュース番組を観ながら「ああだこうだ」と偉そうな文句ばかりを垂れている。

もちろん、そのような「便利な生活」というのは決して否定されるべきものではなく、むしろ積極的に推進されて然るべきべきものだろう。

だがそんな生活の一部に「プリミティブな身体性」も積極的に取り入れない限り、人という動物はちょっとおかしくなってもおかしくない……というのは変な日本語だが、とにかく、動物として変調をきたしてしまう恐れ大である。

伊達軍曹 ひとつひとつの操作が愛おしい…。ひと昔前の輸入車ならではの魅力とは?

そのため、人はときに山へ行き、ときに海に行くのだろう。

そしてそれに加えて、もしもクルマが好きなタイプの人間であるならば、「ちょっと古いクルマ」に乗ったりもするのだろう。

あいにくわたくしはインドア派ゆえ山にも海にも特に行く予定がないため、せめてクルマによって、失われた「身体性」を取り戻すべきだと思っている。

つまり「ちょっと古いクルマ」とは、広義の「健康のため」に乗るべきクルマなのだ(わたしにとっては、だが)。

[ライター/伊達軍曹]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。