アイキャッチ画像
ドイツ現地レポ

更新2023.11.22

フォルクスワーゲンの大きな商用車「クラフター」@ドイツ現地レポ

ライター画像

中込 健太郎

ドイツレポートで筆者も楽しみにしているのが、現地のクルマに関するもの。日本にでもかなりいろいろなクルマを見かけますが、まだまだ日本ではなじみのないクルマというのが多いもの。フォルクスワーゲンはブランド自体は、日本でも国産車に勝るとも劣らないほどポピュラーですが、大きな商用車「クラフター」は見たことがありません。

フォルクスワーゲンの大きな商用車「クラフター」
一部少数並行輸入はされているようですが、標準的なボディでも5メートルを大きく超えるモデル、日本ではやや持て余してしまうかもしれません。現在クラフターはフォルクスワーゲンのドイツ、ハノーファー工場で生産されています。ということは「ポルシェ・パナメーラ」のボディを作っている工場でしょうか。ただ、ライトクロカンの「ティグアン」が人気で生産が間に合わず、次期型からはハノーファーではティグアンの製造をするため、このクラフターとパナメーラの組み立てまでの一貫生産を、ポーランドに建設中の新工場に移管するとの計画だそうです。

しかしこのクラス、ドイツではちょっとした話題になっているそうで、それはこのクラスを乗用車登録したクルマでの事故が社会問題になっているということなのです。というのも、このクラスのクルマ、貨物用だと制限速度がクルマ側に設けられ、リミッターが作動するようなのですが、法規上乗用車ではそれがいらないため、乗用車バージョンも人気があるそうなのです。それというのも、車重がサイズの割には軽く、そのわりにエンジンは6気筒の200馬力前後のものまで設定されていることから、リミッターがなければかなり速いのだそうです。しかし、かなり車高が高く一度バランスを崩すと姿勢を戻すことが難しいために大きな事故が起こり、そのためにこのクラスのクルマを巡って議論が巻き起こったというのです。

フォルクスワーゲンの大きな商用車「クラフター」
そのためか、メルセデスベンツなどは、最高速表記をやめ、カタログにはCO2排出量など、環境負荷の情報開示を行い、商用車としての導入メリットを前面に出すようになりましたが、この裏には、加熱しすぎる、安価に大きなスピードのでるクルマを選ぶ風潮に待ったをかける意味合いもあったといいます。

しかし、何はともあれ、このユーティリティは目を見張るものがあります。何積みましょう。クリスマスツリーも門松も余裕でしょう。コミューター仕様(乗用バージョン)なら、190センチの身長の人が立って移動することもできるほどハイルーフな仕様もチョイス可能。ゴルフやポロ、up!など、コンパクトカーのイメージの強いフォルクスワーゲンの「でかいやつ!」これだけで意外性にあふれた一台ではないでしょうか。

[ライター/CL編集部・中込健太郎 カメラ/ドイツ駐在員]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。