
ドイツ現地レポ
更新2023.11.22
高い技術。孤高の存在。やはり一度は所有して乗ってみたいのがポルシェですね
中込 健太郎
ポルシェはあこがれますね。何をいきなりと思われたらごめんなさい。普段マセラティなんぞ、気軽に乗っていても、ポルシェは対極にある存在ではないでしょうか。他の何にも似ていない、というかおそらく1000年先にタイムマシンで出かけて行っても、ポルシェは判別できそうな気がします。そしてオリジナリティあふれるクルマ作り。高い技術。孤高の存在。やはり一度は所有して乗ってみたいものですね。
クルマって軽やかに、低重心に作るのって難しいことなんじゃないかと思うので。最近載せていただいたクルマなどでも、結果的にそう感じるクルマは、お金がかかっていそうだなというクルマや、手間を惜しみなくかけているクルマ、多いような気がしています。
逆に普段乗っているマセラティ430がそういう傾向を感じるクルマです。それから乗り換えたときに、このクルマも同じだ、と感じるクルマは、どうしても心惹かれるものです。ポルシェのクーペモデルもそんな感覚を覚えるのです。カイエンなどでもSハイブリッドなど、とても軽やかでいいクルマです。「ポルシェ」というブランドの響きが放つ、なんとも寄せ付けないかのようなオーラは、どの乗り味には片鱗すら感じる事がなく、フレンドリーだとすら思うものです。価格を見ていきなりどうしようもない障害を見せつけられる。この衝撃もまた小さくないのですが。





ドイツから、そんなポルシェの写真がたくさん送られてきました。ドイツでもポルシェはもちろん大変な人気なのだそうです。むしろそれは当然のことでしょうね。きわめて凝った、オリジナリティあふれるメカニズムのクルマもありますし、加えて自分たちの国を代表する自動車メーカーです。憧れは日本人のポルシェに対するそれとはまったく比較にならないほど強いのかもしれません。
国民性でしょうか?どのクルマも仕様がシックですね。大人びています。もちろんいろいろな仕様があるでしょうから。これは写真を撮った現地特派員の好みなのかもしれませんが。
私はポルシェを選ぶなら、できれば赤、青、黄色、あるいはくっきりとした緑などの「原色系」か、このようなシックな色がいいなと思います。童心を忘れない、のもいいし、ぐっと大人びたスタンスでのチョイスとしてのポルシェを演出するのもありだなあ、と。ポルシェはどのような色でも塗ってくれるのだそうですね。オプションでそういうプランも用意されているそうです。
今まで誰も塗ったことのない色。選んだことのおない仕様にするというのもいいかもしれませんね。色だけでもこんな夢膨らむポルシェ。皆さんそうかもしれませんが、私もぜひ一度所有し、ともに暮らしてみたいものですね。
クルマって軽やかに、低重心に作るのって難しいことなんじゃないかと思うので。最近載せていただいたクルマなどでも、結果的にそう感じるクルマは、お金がかかっていそうだなというクルマや、手間を惜しみなくかけているクルマ、多いような気がしています。
逆に普段乗っているマセラティ430がそういう傾向を感じるクルマです。それから乗り換えたときに、このクルマも同じだ、と感じるクルマは、どうしても心惹かれるものです。ポルシェのクーペモデルもそんな感覚を覚えるのです。カイエンなどでもSハイブリッドなど、とても軽やかでいいクルマです。「ポルシェ」というブランドの響きが放つ、なんとも寄せ付けないかのようなオーラは、どの乗り味には片鱗すら感じる事がなく、フレンドリーだとすら思うものです。価格を見ていきなりどうしようもない障害を見せつけられる。この衝撃もまた小さくないのですが。





ドイツから、そんなポルシェの写真がたくさん送られてきました。ドイツでもポルシェはもちろん大変な人気なのだそうです。むしろそれは当然のことでしょうね。きわめて凝った、オリジナリティあふれるメカニズムのクルマもありますし、加えて自分たちの国を代表する自動車メーカーです。憧れは日本人のポルシェに対するそれとはまったく比較にならないほど強いのかもしれません。
国民性でしょうか?どのクルマも仕様がシックですね。大人びています。もちろんいろいろな仕様があるでしょうから。これは写真を撮った現地特派員の好みなのかもしれませんが。
私はポルシェを選ぶなら、できれば赤、青、黄色、あるいはくっきりとした緑などの「原色系」か、このようなシックな色がいいなと思います。童心を忘れない、のもいいし、ぐっと大人びたスタンスでのチョイスとしてのポルシェを演出するのもありだなあ、と。ポルシェはどのような色でも塗ってくれるのだそうですね。オプションでそういうプランも用意されているそうです。
今まで誰も塗ったことのない色。選んだことのおない仕様にするというのもいいかもしれませんね。色だけでもこんな夢膨らむポルシェ。皆さんそうかもしれませんが、私もぜひ一度所有し、ともに暮らしてみたいものですね。