
ドイツピックス
更新2017.04.10
世界にたった1台のポルシェ901、最古のカブリオレが7800万円で落札

NAO
去年末より話題となっていた、ポルシェ901 カブリオレ(1964)がついに2月8日のRM Sotheby’sで登場しました。ポルシェが356から911へと転換する前、1964年にコーチビルダーであったカルマンによって作られ、わずか13台しか生産されなかった901。現存しているのは2台のみ。
一番古い1963年製901はフルレストアを施されていますが、今回競売に出品されたプロトタイプは全くレストアを施していません。世界でたった一つのオリジナル、そして最も古いカブリオレと言えます。

この901は1967年に初めてコレクターであったドイツのフライジンガー氏の元で34年保管され、その後2001年に世界的に有名なコレクターであるヴェルニス氏が名車ポルシェ356BカレラGSと交換したというストーリーがあります。
オーナーであったヴェルニス氏はレストアをあえてせず、唯一エンジンに力を入れ完璧に整備しており、2リッター/フラット6で130馬力、最高時速は201kmとなっています。
競売前は1億円を超えると予想されていましたが、落札額は649,000ユーロ(約7800万円)と思ったより低めの結果となりました。
出典・参照元:http://www.autobild.de
一番古い1963年製901はフルレストアを施されていますが、今回競売に出品されたプロトタイプは全くレストアを施していません。世界でたった一つのオリジナル、そして最も古いカブリオレと言えます。

この901は1967年に初めてコレクターであったドイツのフライジンガー氏の元で34年保管され、その後2001年に世界的に有名なコレクターであるヴェルニス氏が名車ポルシェ356BカレラGSと交換したというストーリーがあります。
オーナーであったヴェルニス氏はレストアをあえてせず、唯一エンジンに力を入れ完璧に整備しており、2リッター/フラット6で130馬力、最高時速は201kmとなっています。
競売前は1億円を超えると予想されていましたが、落札額は649,000ユーロ(約7800万円)と思ったより低めの結果となりました。
出典・参照元:http://www.autobild.de