
コラム
更新2019.05.08
新車の匂いはやはり気になる…?外車の新車の匂いと感じ方の違いとは

三好 賢
国産・外車ともに匂いは気になるもののようで、ツイッター上でもそれらに関連したことが多くつぶやかれている。とくに外車は気になるようで、ツイッター上でも多くつぶやかれているようだ。
今回はそんな新車の匂いに関するつぶやきをみていく
新車の匂いで体調不良になる人も
新車の匂い(車に限らずプラスチック臭い匂い)を嗅ぐと即頭痛になりその1日は終わったも同然
— taniya????('ω'=????) (@taniyaniya) 2018年5月12日
新車の匂いが好きだっていう人とはわかりあえない
— taniya????('ω'=????) (@taniyaniya) 2018年5月12日
こちらは新車の匂いが大嫌いといった内容のつぶやき。
長い内容のつぶやきではないが、その匂いが大嫌いだという気持ちがストレートに伝わってくるものだ。このツイート主は頭痛も出てしまうようで、ある意味死活問題ともいえそうである。ちなみに、筆者も幼少期は同様の症状に悩まされていた記憶があり、とても共感できる。新車のシートから漂うあの何とも言えない匂いに悩まされていた。走行中は逃げ場がないため、地獄であった。
外車は革の匂い?
名古屋モーターショー、日本車側と外車側で圧倒的に違いを感じたのは、エリアに漂う空気の匂い。
— ふぉんめる (@fonmeru) 2017年11月25日
外車側は皮の品の良い匂いが充満してるのに対し、
日本車側はなんだろ…日本車特有の新車の匂いが充満。
こちらは外車と日本車の匂いの違いについてつぶやいている。モーターショーの展示エリアでの匂いの違いについてのものだ。
「外車だから革の匂いがする」ということでもないだろうが、日本に入ってくる外車は概してグレード高めのものが多いことも関係があるだろうか。つまり、内装に革を多用したクルマが国産と比べて多いため、「革が多い⇒匂いが上品」ということになるのではないだろうか。
ぜひ見習いたい、匂いも楽しむ心意気
外車の新車の匂いってすんごくいいんだよ(*´◒`*)
— たくじぃじ (@Volvo_v40D4in) 2017年6月24日
こちらは新車の匂いが大好きという内容のつぶやき。
最初のつぶやきとは反対に、匂いが好きという気持ちがストレートに伝わってくるものになっている。頭痛など体調不良になるようであれば別だが、クルマ好きとしては匂いにもこだわってみたいと思わせてくれる。
カー用品店でも芳香剤で棚が埋め尽くされていたりするので、クルマの匂いは好きか否かにかかわらず、多くの人から関心を寄せられているといえそうだ。
[ライター/三好賢 画像/Twitter]