アイキャッチ画像
ドイツピックス

更新2017.04.12

ドイツで最も人気なクラシックカーに「メルセデスW123」が仲間入り

ライター画像

NAO

SP_目次下バナー
ドイツ国内のHナンバー登録数第1位はVWのビートルで27000台。それに次ぐのはメルセデスW123で現在17000台登録されており、ここ3年で登録数は約2倍に増え、ドイツでは最も愛されるクラシックカーの1つとなりました。

人気があると同時に手に入りづらく、問い合わせが非常に多いのがW123 Tクラスのターボディーゼルモデル、そして現在特にレア度が高いのは1978年製の280Eモデルのカイエンオレンジカラー。

W123が販売されていた1970~80年代までは純正モデルでも黄色などのカラフルなバリエーションもあったメルセデスですが、現在はこのカラー自体が希少でファンの間では「オレンジ・ビューティー」の名で親しまれています。

280EはM110エンジン、2.8リッターの6気筒。ラリー出場経験のあるモデルだけあり185馬力(ドイツ仕様)と最高速度200kmでアウトバーン走行も全く問題なし。エアコンとクルーズ・コントロールも搭載されており、生産より40年近く経った今でも快適に走れるのが人気の理由だそう。ドイツ国内では良い状態のものだと110万円前後で購入できるようです。

出典・参照元:http://www.focus.de/

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?