アイキャッチ画像
よもやま話

更新2023.11.22

愛車〜ロードスターメディア対抗耐久レースなど諸々「近況雑感」

ライター画像

中込 健太郎

IMG_7363

古いクルマではバッテリーの効果絶大!?マセラティ430は74,000キロを超えました。

愛車マセラティ430、戻ってくるとあの酷暑続きの日々がウソのように涼しくなりましたね。私の愛車はどこか「世の中自分中心に回っている」と思っているのではないか、そんな印象さえ覚えるほどいろんなことが都合良く回っているように感じるのです。そんな愛車もめでたく車検を通過、オドメーターの距離も74,000キロを超えました。納車された時が68,000キロほどでしたから、6,000キロほど走行したことになります。ミッションはオーバーホールされたばかりのものがついていて、他諸々、私の前のオーナーの方のところにいたときは、かなり工場での整備に割かれた時間が長かったようですが、いままでの平均年間走行距離の倍くらいを走破したことになります。

今回の車検でバッテリーも新品に交換されましたが、冷却水の温度が前は90度から110度の間だったものが、「75度で一定」になりました。エアコンを強めにしてかなり激しい渋滞に突入したときに限ってやや90度に近づくと言った程度。エンジンのかかりもよくなったし、オートエアコンの温度応答、追従も以前よりもきめ細やかになった印象です。そうはいってもプリミティブなクルマでは、なるほどバッテリーを新調した効果は絶大だと感じました。燃費は渋滞の多い都市部ではリッターあたり5キロ、控訴浮く道路で10キロと言ったところ。これは相変わらずです。しかし、サスペンションはじめ、新品に交換されたもろもろの部品がようやくあたりが出てきたのでしょうか?ここへきて前以上にクルマに独特の粘りを感じるようになりました。こんなにも艶やかな気持ちに慣れるクルマ、なかなかないのではないでしょうか。

IMG_7300

そういえば先日「情報グッデイ」という番組のインタビューを受けました。白金辺りで輸入車に乗っている人はどんな人?といういかにも斜めな切り口な匂いのするテーマ。あのあたりでは輸入車ユーザーは多いでしょうが、なかなかインタビューで露出するのも・・・というかたも少なくないでしょう。その点私は、あのクルマを購入したこと自体が、どんなに特例だといわれようと、案外普段乗れてしまうよ、という「ビトルボマセラティの顔見世興行」がその主目的だったりもするので、喜んでご協力させていただきました。いろいろ大変じゃないですか?お金か借りませんか?とかまあよくある質問ではありましたが、17日と言っていましたか、ああいうのって適当に編集されてしまうのでしょうか?まあどうなりますか。

IMG_7424

↑ドアを全開にしてクラシコイタリアの風情漂うトラディツィオーネを満喫・・・しているわけではなく、車内に迷い込んだはえを追い出しているところですw

IMG_7427

カバーはしないまでも炎天下のもとでは日光を遮るように努めます。

IMG_7430


カバーとサンバイザーは一番小さいセダン用でOK!なんと経済的なんでしょう!!w

IMG_7429

ぶつけられて板金で数ヶ月「おあずけ」をくらうのはごめんなので、商業施設などでは少しでも遠く、まわりにクルマの少ない場所にとめるようになりました。それでもいちいち近くに停めたがるクルマがいるのは不思議。

メディア対抗のロードスター耐久レースにお邪魔してきました。

IMG_7488

もうずっと前から開催されているのは知っていましたが、そういうのに出られるような有力モータージャーナリストでもないので(笑)今まであまりご縁もなく実は言ったことがなかったのですが、マツダロードスターの耐久レース。今年から当然マシンはND型最新の4代目に変更になっています。

IMG_7518

↑私も書かせていただいている「NAVICARS」のチームのマシン。残念ながら最後ガス欠でリアタイア。あとほんの2分くらいだったのに!絶対的にはレースとしてはかなり低燃費な戦いでしたが・・・

先日伊豆で乗せていただいた挙動を思い出しつつ、そして知っている人もそれなりにいて親近感もわいたりすることもあり、他のレースとはちょっと違う意味で楽しいレース観戦でした。市販車に限りなく近い状態ですから軽やかに音も静か。しかし、結構なスピードてひらりひらりと筑波サーキットをくるくると巡るNDロードスターを見ていると、「自分も走りたい」と思わせられるようでした。

IMG_7520

ものすごい勢いでカーブに侵入したい。くるってダンロップのアーチのしたをくぐりたい。そう思わせるクルマだというだけで、やはり楽しいものですね。ニューモデルの市場のコーナーもあり、アテンザに久しぶりに乗せていただきました。

IMG_7506

IMG_7508

リアの挙動もぐっとジェントルになり、静か、相変わらず自然にハンドルを切ると意図した通りにラインを描いてハンドルの切りたしなどしなくてもOK!ああいうクルマなら同乗者も酔わないでしょうし、そういうことからクルマの旅がいやでなくなる。ひいてはクルマに乗るのが楽しいことになる。実は当たり前のようでありながら、クルマ離れを食い止めるための重要なことがあのクルマにもしっかり宿っている。それが体感したりもしました。(アテンザも機会を見てじっくり乗せていただかないといかんな・・・)

IMG_7501

IMG_7514

IMG_7553

見ているだけで操りたくなるのは流石ロードスターです。

IMG_7558

人馬一体?乗馬クラブのPRブースもありました。一足先に撤収です。

IMG_7531

本戦直前、使用するガソリンの量も決められているので、ピットまで入場させる時もみなエンジンは止めたままでした。切実ですね。

IMG_7512

メーカーの垣根を超えて楽しみましょう♪がMAZDA流?参戦していた中にもメーカー連合のチームのマシンがありましたし、ライバルメーカーのクルマの展示もありました。楽しければ良いようです。

IMG_7510

イベント全体の雰囲気もなんとなく手作り感があって牧歌的。

IMG_7483

マツダのイベントではよくお見かけする、公道走行を想定していない、しかし「走る物置」なブローニー。こういうのはまったく「看過できない」のであります!

IMG_7583

夜8時、ゴールする頃には辺りは真っ暗。夜の雰囲気もこのレースの見所の一つでしょう。次回以降、カレントライフでも出ませんか?編集長!w

9月6日はルチアーノ・パヴァロッティの命日

IMG_20150906_175624

9月6日は世界的なテノール歌手ルチアーノ・パヴァロッティの命日です。20世紀を代表する歌手の一人でしょう。私にとっても忘れられない歌手です。オペラ好きになるきっかけの一人だとも思っています。モデナ出身の彼もまたマセラティを愛用していたそうです愛用していたそうです。

IMG_20150906_172157

先日幕張の知人宅からカーグラフィックのバックナンバーを引き上げる約束をしていたもので千葉まで取りにいってきました。その車内では、定番のCDで偲ぶことに。プッチーニの歌劇「トゥーランドット」の名曲『誰も寝てはならぬ』の順番になったりすると、そんなことを言っても、先に死んでしまう何んて、と寂しい気持ちになってしまいました。かなりたっぷりと積めるトランク、案外使えますね。

IMG_20150906_172150

雨だとナーバスになってしまいます!

IMG_7617

秋雨前線や台風の影響で、最近雨ばかり。中身はレーシングカーをオマージュしているような作りの、我が430。もともとオルタネータの搭載位置はじめ、かなり全体的に低重心に設計されています。その艶やかな感覚にさせてくれる乗り味などもここから来ると思われ、高速での旋回も比較的さらりとこなすことも可能にしている特徴の一つであると言えるでしょう。それだけに雨、最近のこの激しい雨ちょっと神経質になってしまうのです。

↑環七がいきなり冠水し出しました(汗)

水をかぶって、発電しなくなると、すべてに影響するのはこのころのクルマが抱える共通の問題点かもしれません。しかし、そんなとき、きれいなアルゼンチンブルーの3200GTに遭遇。私のクルマより「干支一回分」くらい若いこのクルマは、かえって今「残るべき個体とそうでないもの」にてんびんにかけられ、選別されるタイミングにあると言ってもいいかもしれません。かなり勢いよく走り去っていったこのクルマ。できればいつまでも変わらぬ元気な状態で、後の世に「イタリアのノブレス」を伝えるエバンジェリストとしてのオールドマセラティの一台になってほしい。そう思わずにはいられません。

IMG_7620

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。