アイキャッチ画像
ドライブ

更新2023.11.22

4号線をひたすら北上。長距離ドライブのその先に岩手の回転寿司すノ家はあった

ライター画像

中込 健太郎

SP_目次下バナー
ふと寿司が食べたくなることありませんか?最近はもっぱらはま寿司だったりするわけで。回転ずしくらいは、暗算とかしないで食べたいものです、本当に。

忘れられないお寿司屋さんは2件


IMG_4050

さてそんな寿司で忘れられないお寿司屋さん、二軒あるのです。一件は鹿児島天文館にある妙に小さな回転ずし屋さん。なんというお店だったかしら。たぶんあのあたりのお姉さんとか、お姉さんのお店で飲んだ人が〆で入ったりできるようなお店だったような気がします。およそ回転ずしという感じの広さではなく、板前さんの向かいに座って、いうと握ってくれて、レールが「超芸術トマソン」状態なお店ではなかっただろうか。

また折を見ていかねばならないですね。思い出せないのだから仕方ありません。

IMG_4048

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

岩手のおすすめのお寿司屋さん


もう一軒は岩手県、花巻から盛岡方面に向かっていた時に入ったのではなかったかしら。4号線をひたすらに走っていて。急におなかがすいて、せっかくだからお寿司(とは言いつつも平日はま寿司を探したりしていたものだが、懲りずに。)と思ってふらっと入ったのがこのお店でした。お店の名前は「すノ家」もうお昼の時間をだいぶ過ぎていましたので、かなりすいていました。

ここはおいしかった!

IMG_4044

普段ウニは食べません。回転寿司だと。なんだか悲しくなるからです。何も詩的、情緒的な話をしているのではありません。「悲しくなるようなうにしか載ってこない」からです。でも、大将が「これは食べた方がいい、さっき気仙沼から持ってきたばかりだよ。」というので乗っかることにしました。

あっという間に出ては来るのですが、その寸暇を惜しんで「しかし気仙沼とか、言葉が反則だよな。地名が反則。その響きに「美味しそうなにおい」がするのだから。」そうは思いませんか?そんなことを思っていると、ウニが目の前に。

新鮮な素材たち


IMG_4040

口に含む。甘い!臭みがない!舌触りもいい。こんなウニはなかなか食べませんね。私風情では。とてもおいしい。あと、自家製の塩辛の入ったイカづくし。これもおいしい。歯ごたえもあって、最高だ。かなり食べましたね。基本が98円だというのもうれしい。関東で海の近くだから、と、回転ずし入ると対して美味しくないお店とかもあったものなあ。

IMG_4039

こういう店に入ると、長い長い国道4号線をひたすら走ってきたかいがあるなあ。そう思わせられますね。

IMG_4042

また訪ねてみたいお店でした。

[ライター・画像/中込健太郎]

※当記事は過去公開した記事の再編集版です

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?