アイキャッチ画像
リセールバリュー

更新2021.05.12

GMCのリセールバリューは高い?貴重なGMCを高く買取できる業者の特徴

ライター画像

外車王SOKEN編集部

GMCは、アメリカの大手自動車メーカーGMの一部門としてピックアップトラックやSUVなどを販売しているブランドです。1912年にニューヨーク国際オートショーにて初披露され、第二次世界大戦ではアメリカの軍用トラックの製造を請け負っていました。そんなGMCのリセールバリューの相場は一体どのくらいなのでしょうか。今回は、GMCのリセールバリュー相場や高く買取できる業者の特徴について紹介します。



GMCのリセールバリューの相場


GMCは、日本では正規輸入を行っておらず在庫が非常に少ないため、リセールバリューは比較的高い傾向にあります。しかし、車種や年式によっては高いリセールバリューを期待できません。ここからはリセールバリューの相場を車種別に解説します。


また、GMCのリセールバリュー相場はこちらのページにも掲載していますので、参考にしてみてください。


ユーコン


ユーコンは1992年に登場し、現在は5代目が販売されているフルサイズSUVです。全長5,352mm全幅2,060mmとかなり大型で、後輪駆動によるトルクフルな走りが特徴です。3代目からハイブリッド仕様も追加されており、燃費を意識している姿勢も評価されています。


ユーコンの中古車価格は5年落ちで500万円ほどです。新車価格が560万円〜ですから、5年で60万円ほどしか値が落ちておらず、非常にリセールバリューが良い車と言えます。


シエラ


シエラは1998年から販売されているフルサイズピックアップトラックで、本国アメリカでは高い人気を誇ります。シエラはシボレーのシルバラードとプラットフォームが共通で、姉妹車という位置付けになっています。シエラは豪華な内装が特徴的で、ピックアップトラックながらも重厚感のある質感に仕上がっています。


シエラの中古車価格は走行距離4万km、6年落ちでおよそ500万円です。元々の新車価格は600万円~ですから4年間で100万円しか寝落ちしておらず、非常にリセールバリューが良いと言えます。


サバナ


サバナは1996年にシェビーバンの後継車として販売が開始された商用バンです。シボレーのエクスプレスの姉妹車で、サイズやエンジン性能などはエクスプレスと同じです。12人乗りと15人乗りの二種類がラインナップされています。


サバナの中古車価格は走行距離12万km、20年落ちでおよそ200万円です。元々の新車価格が360万円ですからリセールバリューは良いと言えます。大人数乗せることができるため、業者からの需要が高い車です。


バンデューラ


バンデューラは1980年頃〜2000年頃まで販売されていたフルサイズバンで、アメリカのスクールバスにも使用されていました。現在は販売されていませんが、クラシックなデザインとアレンジの利く広い室内が高い評価を得ており根強い人気があります。


バンデューラの中古車価格は20年落ちでおよそ250万円です。販売されていたのがかなり昔のため正確は新車価格は不明ですが、レア車であるためリセールバリューは非常に良いです。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

GMCのリセールバリューは高い?


GMCのリセールバリューが高い傾向にあるのは、知名度としては低いものの根強いファンがいるためです。また日本では正規輸入を行っていないため、中古車でしか入手しづらい状況で、根強いファンの需要が高いリセールバリューを実現しています。


知名度が高くないため正当に評価してもらえるかどうかが高価買取の肝となります。GMCの売却を考えている場合は、適切に価値を評価できる業者を選びましょう。



GMC の買取相場についてチェックする >

GMCを高く買取できる業者の特徴


GMCを高く売却するためには、価値を適切に評価できる業者を選ぶことが非常に重要です。ここからは、GMCを高く買取できる業者の特徴について解説します。


外車専門の買取業者


外車専門の買取業者は外車に対しての知見が深く、マイナーなGMCも価値を適切に評価できるため、高価買取が期待できます。


二重査定を禁止している


二重査定を禁止している業者は高価買取が期待できます。二重査定とは車を引き取った後に査定額を減額されることで、売却時にトラブルになってしまう原因の一つです。二重査定を禁止している業者の場合は、高額な査定を出しておきながら売却後に減額するといった心配がありません。


オーナーの思い入れを査定に反映する


オーナーの思い入れを査定に反映する業者には、高価買取が期待できます。日本には正規輸入されていないGMCに対して、強い思い入れのあるオーナーは多いのではないでしょうか。GMCの需要や年式だけではなく、思い入れまで査定に反映できれば、より高い値段での売却が可能になります。


PUCに加盟している


買取業界の自主規制団体「JPUC」に加盟している業者は、車を適正に評価できます。JPUCはお客様に安心・安全なサービスを提供しているマイナーなGMCでも価値をきちんと評価した買取がしてもらえるでしょう。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

GMCの価値がわかる業者に査定を依頼しましょう


ここまでGMCのリセールバリューについて解説してきました。GMCはマイナーなブランドではあるものの、アメリカンなデザインとパワフルな性能が評価されています。日本では正規輸入されておらず、GMCの価値を適切に評価できる業者が少ないため、GMCの査定を依頼する際は慎重に業者を選びましょう。

GMCを高く買い取ってもらうには

GMC を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは GMC の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。

GMC の買取専門ページはこちら >

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。