アイキャッチ画像
ドイツニュース

更新2020.04.14

欧州フォード、感染予防の保守サービス「ノータッチ」を全欧で展開

ライター画像

外車王SOKEN編集部

SP_目次下バナー
米自動車大手フォードの欧州法人ドイツフォード(ケルン)は3月24日、メンテナンスや修理時の車両のウイルス汚染対策として「ノータッチ」サービスを発表した。車両をオーナーに返却する前に車内を完全に消毒するとともに、サービススタッフとオーナーが接触を避けることで、ウイルスに感染するリスクを下げる。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて各国で外出規制が実施される中、車の利用が避けられない顧客の安心を確保する。


*画像はイメージです

ドイツフォードはディーラーでの販売サービスを停止したものの、車両の修理・メンテナンスサービスは欧州全土で継続している。「ノータッチ」サービスは欧州の新型コロナウイルス感染の震源地であるイタリアで開始され、すでに全欧州に拡大している。同サービスでは車両を顧客に返却する前に鍵や内装をすべて消毒した後、ハンドル、ギアシフト、運転席を使い捨てのプラスチックカバーで覆い、返却時に取り外すことにしている。顧客は実際の作業をビデオ映像で確認できる。

同社はまた、フォード・クレジットのローン支払いが困難な顧客に対しては、減額や支払延期、延滞手数料の放棄などで柔軟に対応していく方針を示している。

[提供元/FBC Business Consulting GmbH]

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?