アイキャッチ画像
ドイツ現地レポ

更新2023.11.22

屋根を開け、のんびりと旅をしたくなる。フォードエスコート カブリオレ

ライター画像

中込 健太郎

残念ながら日本から撤退してしまったフォード。しかし、もはや世界中のいたるところでその地域ごと、各仕向け地向けに非常に細やかな車種を用意して、ラインナップを構成し、国という垣根を超えた地球上のいたるところで最適なクルマを販売しているメーカーでもあるのです。そんな中、日本ではフォードの役目は終わったと判断されてしまったのかもしれませんね。残念なことですが・・・。

ドイツからの便りの中に、少し古いフォードのコンバーティブルの写真がありました。カレントライフでも時々書いていますが、自動車趣味の究極の境地はヨーロッパフォードにあるように感じています。



アクセル、ステアリング、ブレーキのフィーリングが圧倒的に大らか、懐が深い印象があります。特に、センセーショナルな乗り味ではありませんが、それこそフランス車や、イタリア車のそれと比較しても決して遜色ありません。

ハリーポッターで一躍有名になったアングリア。様子はだいぶ違うものの、アメリカで人気を博したマスタングとも共通パーツはあるのだとか。今となっては趣味的なまなざしで見てしまいますが、製造されていた当時は実用車として生産されていました。

合理性もしっかりと備えている点はフォードの面白いところです。また、志の高さも大量生産を始めた以上のものがあります。ぱっと思い出すのがV型4気筒エンジン。製造には手間がかかりますが、それほど高価格にはできない小型の高性能車用のエンジンとして、この形の乗用車用のそれを市販したのはランチアとフォードだけでした。



今回、ドイツから送られてきた便りにあったクルマの写真はフォードエスコートでした。フォーカスの先祖のようなクルマでしょうか。ゴルフなどと双璧をなす、これぞヨーロッパのポピュラー。そんな存在がエスコートでした。かつてはラリーで活躍したり、フォードの中ではその性能もさることながら、若々しい印象もこのクルマの特徴の一つではないでしょうか。

そして、ずいぶん仕立てのよさそうなカブリオレ。こちらは幌のタイプのボディですね。製作していたのはやはりカルマンだそうです。こんなクルマで屋根を下ろしのんびりと旅をしてみたいものですね。過去から未来へと果てしない旅はまだまだ終わり知らずのようですが、こんな旅人とすれ違ったときにこそ、私たちは「旅情」や「旅愁」という言葉を思い出すのかもしれません。

[ライター/中込健太郎 画像/ドイツ駐在員]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。