アイキャッチ画像
ドイツニュース

更新2020.08.18

独政府、電動車補助金を2倍に引き上げ

ライター画像

外車王SOKEN編集部

SP_目次下バナー
ドイツでは、新型コロナウイルスの景気対策の一環として、助成プログラム「イノベーションボーナス」のガイドラインが改定され、7月8日に発効した。これにより、連邦政府と自動車メーカーが共同で実施している電気駆動車(エレクトロモビリティ)を対象とした購入補助金が、純粋な電気自動車では最大9,000ユーロに、プラグインハイブリッド車は6,750ユーロに引き上げられる。


*画像はイメージです

政府負担の助成金がこれまでの2倍となるためで、例えば、電気自動車では、政府による助成金がこれまでの3,000ユーロから6,000ユーロに引き上げられ、自動車メーカーの負担(3,000ユーロ)と合わせて9,000ユーロとなる。

2020年6月3日以降に購入またはリースを開始した車両が対象となり、2021年12月31日までの時限措置とする。

また、ガイドラインの改定により、使用期間の短い中古車も助成の対象に加わった。2019年11月4日以降に新車登録した車両で、2回目の登録が2020年6月3日~2021年12月31日までの車両が対象となる。

[提供元/FBC Business Consulting GmbH]

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?