アイキャッチ画像
ドイツ現地レポ

更新2023.11.22

ベンツVクラス、日本でも早くみたい!@ドイツ現地レポ

ライター画像

中込 健太郎

SP_目次下バナー
ミニバンといえば日本のお家芸、日本車が得意とする分野ではないでしょうか。シートアレンジ、使い勝手、ユーザーフレンドリーな装備、インターフェイス。どれをとっても人気の訳がわかる出来栄え。大は小を兼ねる、という日本特有の感覚も相まって、人気が集まるのも肯けるというものですね。ただ、ドイツから届いた新しいメルセデス・ベンツVクラスの情報。これはなかなか侮れなさそうですよ。

ベンツVクラス、日本でも早くみたい!
Vクラスはメルセデス・ベンツがラインナップする一番大きなマルチパーパスヴィークルです。日本でもすっかり認知が広まったVクラスも先ごろ3代目がデビューしました。そしてなんと、今回デビューに際しては、話題のクリーンディーゼル仕様のみでのリリースだそうです。低燃費で環境負荷も比較的少ないクリーンディーゼルエンジン、もともとヨーロッパでは市民権を得ていましたが、いよいよ本当に、その実力が世界中で評価され始めてきたということもできるのかもしれませんね。

ベンツVクラス、日本でも早くみたい!
このVクラス、本国のカタログモデルでは「マルコポーロ」という、純正のキャンピングカーがあります。ポップアップルーフが加えられ、それ以外は使い勝手のいいVクラスのキャビンを利用した機能的なキャンピングカーなのです。

ベンツVクラス、日本でも早くみたい!
「東方見聞録」の「マルコポーロ」の名を冠したキャンピングカー、普段から乗用車感覚で使える上に、そのままのんびり国道を走りながら遠くまで…そんな旅行をする。もともとどこまでも走りたくなる性格のメルセデス・ベンツ。その性格を最大限にに生かしたキャンピングカーはとても興味深いクルマだったりするのです。

日本では案外少ないディーゼルMPV、日本でも早く見られる日が待ち遠しいですね。

[ライター/CL編集部]

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?