アイキャッチ画像
ライフスタイル

更新2020.08.21

クルマ好きにしか分からない!輸入車メーカーの通な呼び方まとめ

ライター画像

松村 透

SP_目次下バナー
私が勤めていた会社で、メルセデスにまつわる仕事が多かったこともあり、入社後すぐさま「ベンツはメルセデスというように」と教え込まれました。

さらにいうと、

×メルセデスベンツ
○メルセデス・ベンツ

…が正しい表記(「・」が入るかどうか)になるわけです。これも慣れるまで時間がかかりました。しかし、いまとなっては、この「・」があるかどうかを確認するクセがついてしまい、困っています(笑)。

このケースでは仕事なので覚えるしかありませんが、クルマ好きの先輩に「教育的指導(?)」されたりで、いつの間にか身についていることもあります。そんな輸入車メーカーなどの通な呼び方をまとめてみました。

ベンツの呼び方:ベンツ or メルセデス(もしくはメルツェデス)




外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

AMGの呼び方:エー・エム・ジー or アーエムゲー(かつてはアーマーゲーでしたね…)



ジャガーの呼び方:ジャガー or ジャグワー(もしくはジャギュワー)



外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

BMWの呼び方:ビーエム or ビーエムヴェー(かつては「ベンベー」が主流でしたね…)



ポルシェの呼び方:ポルシェ or ポーシェ



外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

シトロエンの呼び方:シトロエン or シトローエン



シトロエン2CVの呼び方:2CV(ツーシーブイ) or ドゥーシュヴォ(フランス語っぽく)



外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

フェラーリの呼び方:フェラーリ or フェラリー(ベテランのカーマニアの方に多い。当時の表記の関係?)



カウンタックの呼び方:カウンタック or クンタッシ(イタリア語っぽく)



外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー



ABTの呼び方:読めない or アプト



外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

番外編 マクラーレン:ベビーカー or F1やロードカー


最後の番外編ですが、経験ある方もいらっしゃるのではないでしょうか。筆者も「あのマクラーレンが(F1テクノロジーを投入した)ベビーカーを発売したんだ」と本気で勘違いしました。あり得ないと思ってしまうのは、すでにヘンタイの域ならではの勘違いなのでしょうか…。

余談ですが、英語の授業で、アメリカの大統領だったLincolnを「リンコリン」と読んでしまい、そのままあだ名になってしまった人がいました。こうなると、一生「リンコリン」がつきまとってきます。うかつに読み間違いできません。

その後、筆者もつられて、Lincoln NAVIGATORを思わず「リンコリン ナビゲーター」と読んで爆笑されたことがありました。脳内で一瞬、混乱してしまったんです。幸い、あだ名が「リンコリン」にならなくてよかったです。

[ライター・画像/江上透]

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?