
ドイツピックス
更新2017.04.13
盗まれたアウディA3、なんと4年ぶりにドイツで見つかる

NAO
2016年3月17日、ドイツとチェコ共和国の国境付近にある町シュミルカにて、一台のクルマがドイツ警察によって引き留められ検査されました。
若干20歳のチェコ人女性が乗っていたその車は、なんと4年前に盗まれていたアウディA3。チェコ共和国のナンバープレートが付いていましたが、国境での検査時に車両識別番号が不規則であったこと、A3の銘板が偽物であることに疑問を感じた警察が、検索システムにかけたところ、この車両は2012年7月にスペインで盗まれたものであったことが判明。

ドライバーの女性は「チェコ国内のディーラーで購入したもので、盗んではいない。」と事情聴取で説明しましたが、今回のように国が陸続きのヨーロッパでは、このように遠く離れた国で盗まれた車が気付かず市場に出回っていることは珍しくありません。特にドイツ車は人気で、アウディはVWに続いて2番目に盗まれやすい車種なのだとか。ドイツ国内だけでも年間約2500台ものアウディ車が盗難被害にあっています。
今回発見されたアウディA3はまだ引き渡し時期が決まっていませんが、4年も待っていた元の持ち主には、さぞかし嬉しい報告であったことでしょう。
出典・参照元:http://www.sz-online.de/
若干20歳のチェコ人女性が乗っていたその車は、なんと4年前に盗まれていたアウディA3。チェコ共和国のナンバープレートが付いていましたが、国境での検査時に車両識別番号が不規則であったこと、A3の銘板が偽物であることに疑問を感じた警察が、検索システムにかけたところ、この車両は2012年7月にスペインで盗まれたものであったことが判明。

ドライバーの女性は「チェコ国内のディーラーで購入したもので、盗んではいない。」と事情聴取で説明しましたが、今回のように国が陸続きのヨーロッパでは、このように遠く離れた国で盗まれた車が気付かず市場に出回っていることは珍しくありません。特にドイツ車は人気で、アウディはVWに続いて2番目に盗まれやすい車種なのだとか。ドイツ国内だけでも年間約2500台ものアウディ車が盗難被害にあっています。
今回発見されたアウディA3はまだ引き渡し時期が決まっていませんが、4年も待っていた元の持ち主には、さぞかし嬉しい報告であったことでしょう。
出典・参照元:http://www.sz-online.de/