アイキャッチ画像
車悦

更新2023.11.22

あのコスモよりも「ビッグラン」ルーチェ以上に「至れりつくせり」なデミオが納車された件

ライター画像

中込 健太郎

SP_目次下バナー
新車のデミオが納車されました。この話は少しカレントライフのよもやま話でも紹介したのですが、このクルマにのって感じたのが「これも上がりのチョイスなのかしら」ということです。

▼初めての新車購入「MAZDAデミオXD Lパッケージ」のお話
https://www.gaisha-oh.com/soken/mazda_demio_newcar/

標準で付いているタイヤはややうるさい印象もありますが、それ以外はクルマ全体としても不満はなく。昔は輸入車だと手に入るけれど、国産車では望めない…といった、クルマとしての「しっくり」がこのクルマにある。

( ※編集部追記:当記事は過去にメルマガ配信した記事です)

カレントライフの編集部にデミオを買う話をした時、まず「国産車ですか」という雰囲気の反応でしたが、だからこそ、読者の皆さんには強く申し上げたい!!「輸入車好きの方、輸入車派の方にこそ、まだの方は是非一度、新しいデミオ試乗していただきたいのです。」

IMG_20160409_075846-900x675

それで「中込の見積もりは甘いなあ、それほどでもないじゃん。」ということでも私は一向に構いません。ただ、車両で200万円、いろいろつけて乗り出し250万円クラスのクルマです。これを知らないことは損失だと思います。正直反対に「あのクルマはデミオに乗ったら買えないわ」と直感で思ってしまったクルマが、瞬時に数車種具体的に上がってしまいました。これが最高だ、とは申しません。しかし、「この手のクルマを買うのに、この出来で不満を言うのは少しわがままだと思う。」という程度にはいいクルマです。

家族にのせるクルマを探している。趣味や晴れの日のキメキメ車は輸入車という方も「こういう車があるのだ」ということを知らないのは正直損失だと思います。でもって散々走ってガソリンスタンドで給油すると20リットルほどしか入りません。金額にして2000円前後です、軽油ですから。500キロ走ってですから、嬉しいか嬉しくないかは申し上げるまでもありませんね。調子乗って孫悟空がひとっ飛びして落書きしたらそれがお釈迦様の指だった。の気持ちが少しわかるような気がします。でも金額じゃないからとおっしゃるかた。マツダ車であることをお忘れなく。凡百の海外メーカー以上の仕事はしていると思いますよ。

どのくらいいいのか。私の口癖のようによく出る車種を引き合いに出し、少し盛りましょうか。「シトロエンBXの車重で、メルセデスベンツみたいに意図した方向に曲がっていく。」そんなマニュアルのクルマが私のクルマです。是非ご自身でお確かめいただきたいのです。是非一度試乗してみてください。その時、うっかり契約書にハンコを押すといけませんから、ポッケは空にしてお出かけくださいね。

[ライター/中込健太郎]

輸入車のご売却を検討中の方へ

意外と知らない
自分の愛車の相場を知ってますか?

乗り換えやライフスタイルの変化で
ご売却を考えているなら
受付時間 9:00~22:00

一括査定とは一味違う、
外車王のサービスの流れは?