
中古車の豆知識
更新2019.07.23
人気上昇中のディーゼル車、外車のディーゼルモデルの買取事情はいかに
外車王SOKEN編集部
ディーゼルモデルの魅力ってなに?

まず、ディーゼルモデルの魅力について復習しておきましょう。ディーゼルモデルは軽油を燃料とした内燃機関=エンジンを搭載したモデルです。日本ではガソリンよりもディーゼルのほうが燃料代が安くお財布にやさしいといったメリットがあります。それだけでなくディーゼルモデルは燃費が良く、トルクが太いため走り出しが力強くストレスがない走行が特徴です。そしてなんといっても環境性能が良く日本では税金が優遇されるケースもあります。
長距離・長時間の運転でもストレスなく走行することが可能で燃費が良く足が長いといった魅力があるディーゼルモデル、日本車のディーゼルモデルのみならず外車のディーゼルモデルの導入が最近では盛んになってきています。輸入車の代表格でもあるドイツ車をはじめイタリア車、フランス車、イギリス車などヨーロッパメーカーを中心に続々とディーゼルモデルが日本に導入されています。ヨーロッパメーカーのディーゼルモデルはゆとりあるトルクを活かした余裕の走りで上質感あるフィーリングが特徴。これほどにまで魅力があるディーゼルモデルが日本でやっと見直され注目され人気が高まっていることを考えると気になるのが手放すときのこと。では実際にディーゼルモデルを手放すときにはどのように評価されるのでしょうか。
外車ディーゼルモデルの評価はどうなのか
ズバリ外車ディーゼルモデルとガソリンモデルでは一般的に買取価格に大きな差はないといえるでしょう。数万円から十数万円単位での差額はあるものの数十万円もの差額はありません。ただし、この話は同一条件での話。実際には走行距離の違いや内装・外装の状態で評価に差が出てきます。少しでも高く買い取ってもらいたいのであれば大切なのは買取店選びです。外車・輸入車に詳しく正規輸入モデルだけではなく並行輸入車も適正に評価できる輸入車に特化した買取店の選択が高価買取のポイントです。
一般的な国内流通をメインとした買取店では外車のディーゼルモデルの国内需要があるかどうかわからず価格が提示されにくかったり納得のできる買取金額が提示されないことがあるようです。しかし、外車・輸入車に特化し海外にもコネクションを持っている買取店であれば国内販売のみならず海外販売も視野に入れた評価をしてくれるため納得のできる買取金額を提示してもらえる可能性が高まります。外車・輸入車専門でディーゼルモデルのメリットや特性をしっかりと把握している買取店を選択し納得のできる買取金額を提示してもらうようにすることが外車ディーゼルモデルを手放すときのポイントなのです。
今後の外車ディーゼルモデルはどうなる?
外車・輸入車のディーゼルモデルは今後も日本に多く導入されると推測できます。その理由としては、ディーゼルモデルのメリットを再認識し認知が広がり燃費が良く経済性が良いことが知られるようになってきたことが理由です。また、税金が優遇されたり燃料代がガソリンに比べると安く済んだりすることもあり長距離ドライバーにとってはメリットが多く存在します。太いトルクにより出だしがスムーズでハイウェイドライビングも余裕に走行することができるディーゼルモデルは今後も一定の需要があると考えられるでしょう。売却する場合でも海外にコネクションがある買取店さえ知っていれば納得のできる買取額を提示してくれるため安心してディーゼルモデルに乗ることができます。
最後にディーゼルエンジンは耐久性が高いことでも知られています。よってメンテナンスをしっかりとしていれば長く所有することもできます。代替えサイクルが伸びている現代だからこそ長く乗ることができる耐久性の高いディーゼルモデルに注目してみてはいかがでしょうか。
[ライター/外車王編集部 画像/フォトAC]