
輸入車の動画
更新2019.03.01
事故で損傷したフェラーリ テスタロッサ。復活を遂げることはできたのか?
外車王SOKEN編集部
Restauration de la Folie Rouge - 1ère partie : Mécanique et chassis
最初の動画はエンジンまわりから。12気筒エンジンのカムカバーを赤く塗装する工程もきちんと行われています。
Restauration d'une Ferrari Testarossa (2)
part-2では、電装まわりを中心にまとめてあります。映像の後半では12気筒エンジンがシャーシに載っていることも確認できます。
Restauration d'une Ferrari Testarossa (3)
part-3では、エンジン始動の大事な儀式が行われています。ガソリンタンクにガソリンが注ぎ込まれ、長いクランキングのあとに12気筒エンジンが目覚める部分は必見です。
Restauration d'une Ferrari Testarossa (4)
part-4では、低走行でのテストが行われています。一部のガラスは割れたままだったり、痛々しい部分もありますが、クルマとしては少しずつ復活しているようにも見えます。
Restauration d'une Ferrari Testarossa (5)
part-5では、傷みの激しいボディまわりをどのように修復していくかが話し合われているようです。映像として公開されているのはここまで。果たしてこの個体は復活することができたのでしょうか。
La restauration de la Folie Rouge. Six années inoubliables ...
数年の空白のあとに公開された映像がこちら。どうやら復活を遂げることができたようです。いまも元気な姿で走っているのでしょうか…。
[ライター/外車王編集部 画像/youtube]