
輸入車の動画
更新2018.09.25
同じV8エンジンだけど、現代のそれとは何かが違う。フェラーリ348動画まとめ
外車王SOKEN編集部
1991 FERRARI 348 TS
348といえば、tbよりもtsの方が人気でしたね。
Fire up my Ferrari 348 after the winter. This sound is the art of music
ガレージのシャッターを開けると、そこには真紅の348が。ホイールは360モデナ用でしょうか。これはこれで違和感がありませんね。エンジンスタート〜アイドリング音も素敵です。
Final Deal: Ferrari 348 - Wheeler Dealers Trading Up - (New Series)
この348は、ロッソコルサ&ベージュレザーの組み合わせ。当時は定番の組み合わせでした。ちょっと使い込まれた印象もあります。
Ferrari 348 BURNOUTS in Monaco
そしてお約束「モナコトンネル」でバーンアウトしていく348。もう、20年以上も前のモデルですが、モナコの街並みによくマッチしています。
Ferrari 348 (Challenge) | Perché comprarla... CLASSIC
こちらはチャレンジキットで武装した「348チャレンジ」。日本でもワンメイクレースが開催されましたね。
Pure sound Ferrari 348 Challenge - Davide Cironi Drive Experience
そしてこちらは、348チャレンジのオンボード映像。いまでこそ、F1マチック(パドル操作)になってしまいましたが、かつてのフェラーリはMT車なのでシフトゲートに「カキン」と当たる音がしましたね。
一時期は300万円台で購入することもできた348シリーズ。もう、そんな時代は訪れないかもしれないですね…。
[ライター/外車王編集部 画像/youtube]