
輸入車の動画
更新2018.07.02
3ペダルを2本の足で操る、プロドライバーたちの神業動画集!
外車王SOKEN編集部
プロドライバーたちの見事なペダルワーク
その昔、F1中継やビデオマガジン「ベストモータリング」等で、プロドライバーたちの見事なペダルワークの映像をご覧になった方がいるかと思います。
筆者も、とにかくヒール・アンド・トゥーをやってみたくて、運転免許を取得してから必死に真似しました(笑)。まだ学生でお金がなく、自分のクルマを買えなかったので、アルバイト先の軽トラで…。夏は暑く(冬は送風モードがあるので問題なし)、ラジオもないクルマでした。とはいえ、運転免許を取ったばかりで「とにかくMT車に乗りたい」時期だったので、クルマを運転することがただただ楽しかった記憶があります。
ずいぶん練習したものですが、とうとう(?)プロドライバーのような見事な足裁きは身につきませんでした…。しかし、この映像を観るとそれもやむなしと思えてきます。
BTCC 2011: Amazing Pedal Cam showing left foot braking technique
2011年のBTCCより。ペダル側にカメラを取り付け、ドライバーの足さばきを確認することができます。左足ブレーキを多用していますね。
PORSCHE GT3 CUP FOOT CAM
こちらは、ポルシェ911 GT3カップカーのペダルまわり。このドライバーは右足でブレーキを踏んでいます。こうして見ると、ペダルには滑り止めが必要であることが実感できます。
Footcam: Mad Mike Red Bull RX7 - D1NZ Christchurch 2013
こちらは、フォーミュラードリフトで名を馳せているレーシングドライバー、Mad Mikeの可憐な足さばき。右リアにカメラを取り付けて、2画面構成に。足さばきとクルマの挙動を同時に確認出来ます。ドリフトするとタイヤスモークが車内にも…。
Petter Solberg WRC Rally Italy 2003 Onboard pure sound FOOT CAM
こちらは、2003年のWRC。Petter Solbergが駆るスバル インプレッサ WRCのペダルまわりの映像です。こちらも、クルマの挙動と足さばきが同時に観られる2画面構成。足さばきは想像以上に緩やかです。コーナリング中の絶妙な両足のペダルワークにも注目です。
Bill Auberlen CMP Test #96 (in-car dual view!)
こちらはBill Auberlenのペダルワーク。定点カメラなので速度感がないようにも感じられますが、良く観ると、足元の小石?がクルマの挙動に応じて動いているのがわかります。ヒール・アンド・トゥーも多用していますね。それにしても、足さばきが穏やかです。
VTRacing - Aussie Bush Rally 2014 - SS5 with foot cam
こちらのAussie Bush Rallyでは、ラリードライバーが左足ブレーキを多用をしていることがよくわかる映像となっています。ときには右足でブレーキペダルを踏むこともあり、状況に応じて瞬時に使い分けていることが確認できます。どうやら、コドライバーは女性のようです。
冒頭の軽トラ(ダイハツ・ハイゼット)は、エアコンなし、パワステなし、ラジオなし、パワーウィンドウなしという、ライトウェイトモデルだったので、勝手に「ハイゼット LM(ルマン)」と命名しました。
自宅に置き場所があれば、中古の軽トラが1台欲しいです。もちろん3ペダルMTで!せめて、クーラーとラジオは装備されているとありがたいのですが…。
[ライター/外車王編集部 画像/youtube]