
輸入車の動画
更新2018.05.09
珠玉の空冷ポルシェ911たちの共演など…911の様々な動画まとめ
外車王SOKEN編集部
911に関連する様々な動画、映像まとめ
歴史の生き証人たち。歴代ポルシェ911カレラRSが集結!の動画
ポルシェ911カレラRS2.7、964RS、993RS、996GT3RS、997GT3RS(phase1)、997GT3RS(phase2)、997GT3RS4.0、991GT3RS…。SCRSが…ない。そんなことはどうでもよくなるような。よくぞここまで!と思いたくなるほど、歴代RSが一同に介した動画です。
もはや、どのRSも珠玉のモデルであり、後世に語り継がれていくことは間違いないでしょう。いまから10年後、30年後、50年後…そのときどきで、どんなRSが路上を走っているのでしょうか。
GoProだから見える世界。800馬力のポルシェ911をあらゆる視点から映す!の動画
800馬力のポルシェ911 GT3 Turbo Cupが今回の主役…ではありません。地を這う映像、オンボード映像…。これまでも観ることができた世界かもしれません。しかし、ダッシュボード側からドライバーを映したり、天井から映したり…果てはホイールハウスの中からまでも…。
GoProによって、ありとあらゆる角度から撮影された圧巻の映像をご覧ください。明らかに、これまでは実現が困難だったアングルからの映像が観られるはずです。
原体験は一生の思い出?人生初のポルシェ911に触れた日
911のミニカーで遊んでいた男の子のところに「Porsche Drive」と書かれた黒い箱が。箱のなかにはDMと、ポルシェのエンブレムがあしらわれたキーホルダーが収められています。パパとディーラーへ赴き、ポルシェ911ドライブ体験のスタートです。
人生初のポルシェ911体験。映像の男の子だけでなく、911に魅せられてしまった方にとって、生涯忘れられないできごとではないでしょうか?
脳みそが口から?テストドライバーによるポルシェ911GT3の助手席体験の動画
公開されたのが2009年なので、少し前の動画になります。車体にモザイク処理が掛けられていますが、ポルシェ911GT3。もしかしたらGT3RSでしょうか。
テストドライバーが自在に操るポルシェ911GT3を、クローズドコース(コースはバイザッハ?)で、数人の男女が体験するという映像です。そのなかには日本人女性もいます。映像に収められた方たちの表情やテストドライブを終えたときの絶叫ぶりを聴く限り、相当なワクワク体験だったのかもしれません。
いっそ、脳みそが口から出てもよいので、一度体験してみたいものですね。
911、ボクスター、カイエン…LAの解体所で「第二の人生を待つ」ポルシェたち
本来であれば、ピカピカに磨き上げられ、オーナーの元で大事に乗られているはずのポルシェたち。なんらかの理由で部品取り車となったポルシェが集められているヤードの動画です。
場所はロザンゼルス。カメラのアングルから推察すると、ドローンで撮影したものかもしれません。このポルシェたちに復活はあるのでしょうか?ドナーとして、新たな命が吹き込まれることを祈るばかりです。
911R、RS3.0、RS2.7…。珠玉の空冷ポルシェ911たちの共演
本来のコレクターズアイテムとは異なる意味合いを持ちつつある、空冷911。そんなことは杞憂だと思わせてくれる珠玉のモデルたちの共演を、美しい映像とともにご紹介いたします。
国は異なれど、楽しそうにクルマ談義をするときの表情は万国共通です。投機対象として倉庫の奥に押し込まれることなく、こんなオーナーたちのところで暮らせる911たちは、きっと幸せでなのしょうね。
1/1コレクション?ポルシェ911のボディカラーコレクターの動画
世界中にポルシェのコレクターは存在するかと思いますが・・・。この方は、カラフルなポルシェ911を中心にコレクションしているようです。
私の友人も、1/43スケールのミニカーでこのコレクションを実現?している人がいますが、これは間違いなく実車。1/1スケールのコレクションです。
ボディカラーによって、ポルシェ911の印象も異なって見えます。お酒での飲みながら、ガレージの外から眺めているだけでも1日過ごせそうですね。
いかがでしたしょうか?「911」といえば、多くの方がポルシェ911を連想しますし、これからもそうでありたいです。これほど世界中で愛される名車はないと思うのです。
[ライター/外車王編集部 画像/youtube]